投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

20190630日 入院21日目/微熱/骨折部痛い/M変遷/笑点重大発表

イメージ
熱が37.3℃あり、午前中と夕食前は眠っていました。 左足の骨折部がどんどん痛くなっているので そのせいかなと思います。 *** 笑点でニュースがありました! *** 朝食:コーンスープ、ツナソテー、大根ドレッシング和え、ヨーグルト 昼食:カレーライス、らっきょうと福神漬け、サラダ、野菜ジュース 自宅のらっきょうが成功しているといいなあ。 夕食:鮭のムニエル、彩りなます、小松菜の煮びたし *** 入院中の 日課 1.  起床時、鏡に向かって笑顔   × 2.  本日の目標を宣言   × 3.  セーフス     × 4.  リハビリ   休み 自主トレもストレッチのみ 5.   25 分 日記   ○ 6.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)   × 7.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる      ○ ふとした瞬間に  8.  メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)   ○ 9.  本日のありがとう   ① ゆっくり休めてありがとう。   ② 昨日、ゆっくり話すよう勧めたことにお礼を言われてありがとう。   ③ カレーライスにありがとう。 10.  寝る前に「私は成長した」「私は謝った」「私は優しくなった」と鏡に向かって言う。 これから 11.   寝る前に氣の呼吸( 15 回) これから *** 6/30(日)曇り時々雨 予定 本日のテーマ①:「立腰」 本日のテーマ②:「やり残しを取り戻す」 07:30  起床、ストレッチ 08:00  朝食 09:00  1h  M変遷 10:00  20分 休憩 10:20  1h  M変遷 11:20  リハビリ病院の比較表を作成 12:00  昼食、休憩 13:30  1h   簿記学校のウェブサイトを見る、ガイダンスを見る 14:30  20分 休憩 14:50  1h  M変遷 15:50  20分 休憩 16:10  1h  M変遷 17:10  自主トレ ...

20190629土 骨折部痛み/M変遷/インコ/洗濯用洗剤

イメージ
【本日の動画】 やさしいインコとおばあちゃん https://youtu.be/_g1WBoTGiPk インコの部分は前半4分です。 短いので、是非見てください。 *** 朝食:コンソメスープ、スパニッシュオムレツ、 マンゴー、牛乳(ラッシーにしました) 昼食:たけのこ炊き込みご飯、胡瓜と茗荷、鱈、ししとう、かぼちゃ 夕食:油淋鶏、セロリと大根、サラダ、わかめのお味噌汁 *** 入院中の 日課 1.  起床時、鏡に向かって笑顔   ○ 2.  本日の目標を宣言   ○ 3.  セーフス      ○ 4.  リハビリ   休み 自主トレもストレッチのみ 5.   25 分 日記   ○ 6.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)   ー 休憩時に   7.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる      ー  8.  メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)   ○ 9.  本日のありがとう   ① 電話をありがとう。   ② シャワーにありがとう。   ③ 美味しい食事にありがとう。   ④ 良い動画にありがとう。 10.  寝る前に「私は成長した」「私は謝った」「私は優しくなった」と鏡に向かって言う。 文章を完了形に変更! これから 11.   寝る前に氣の呼吸( 15 回) これから 6/29(土)曇り時々雨 予定 ① 本日のテーマ①:「M変遷サンプルを送る」 ② 本日のテーマ②:「立腰」 07:30  起床、ストレッチ 08:00  朝食 09:00  1h  M変遷 10:00  20分 休憩 10:20  1h  M変遷 11:20   簿記学校のウェブサイトを見る、ガイダンスを見る 12:00  昼食、休憩 13:30  1h  M変遷 14:30  シャワー 15:30  40分 自主トレ 16:10  0.5h 原因分析シート 16:40  0.5h...

20190628金 【通知】契約変更や解約/入院19日目/坂道松葉杖/回復期候補①/昼寝/M変遷

イメージ
【月末のお知らせ】 ① 携帯電話の通話プラン変更・解約 ② 動画視聴サイトの解約 ③ オリンピックチケットの支払 *** 回復期リハビリテーション病院の一つから 受入可のお返事をいただきました。 ありがたいですね。 リハビリの単位数(1日何分できるか)は確認中です。 お年寄りの多い病院のようです。 残り2つはお返事待ちですので それを待ちたいと伝えました。 *** M変遷のサンプルと 長所・短所は少しずつ進めていますが 疑問点があり、送れずにいます。 *** リハビリで疲れて 沢山昼寝してしまいました。 *** 【本日の1曲】 本当は昨日聞いた曲ですが。 天体観測で有名なBUMP OF CHICKEN。 しょっちゅう聴きたくなる、メロディーが優しい曲です。 Supernova / BUMP OF CHICKEN https://www.nicovideo.jp/watch/sm27084867 bumpの曲は、youtubeにはあまりないので、ニコニコ動画です。 *** 朝食:高野豆腐、お味噌汁、キャベツのおかか和え、ヨーグルト 昼食:ビビンバ、温泉卵、ブロッコリーとしめじの炒めもの、マンゴー、ヤクルト お気に入りメニューです。 夕食:鯖の味噌煮、きんぴらごぼう、菜の花の和え物、舞茸汁 *** 入院中の 日課 1.  起床時、鏡に向かって笑顔   △ 鏡なしで笑顔 2.  本日の目標を宣言   ○ 3.  セーフス      ○ 4.  リハビリ   ○ 5.   25 分 日記   ○ 6.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)   ○   7.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる      ー  8.  メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)   × 9.  本日のありがとう   ① 3週間お世話になったPTのN先生にありがとう。   ② 手伝えることがあってありがとう。   ③ 病院にいられることにあ...

20190627木 入院18日目/2分の1荷重/筋肉痛/リハビリ病院転院の可能性/感謝いっぱい

イメージ
レモン酢、梅ジュース、らっきょうの様子が 気になる今日この頃です。 *** 【今日のポツンと】 岡山県の山奥にポツンと2軒、一人ずつ暮らす おじいさんとおばあさん。(本家と分家) 突然だから何もない、と言いながら 昆布と梅干しのおにぎりを沢山、 さらによもぎ餅を作ってくれました。 そのご馳走を見て、 久しぶりに心がときめきました(笑)。 おもてなしに「手際がいい」、「作り慣れたもの」、「出来立て」 はとても重要だなあと思いました。 私だったら、何だろう? ・ ししゃもを焼いて、常備菜(さつまいもレモン酢煮、おひたし、果物)   と酵素玄米でお弁当 ・ 豚大根スープ ・ きゅうりと卵のサンドイッチ ・ お蕎麦 ・ 蒸し野菜 ・ 酵素玄米おにぎりとお味噌汁 *** 病院の食事は ありがたい、美味しい、楽しみですが、 味付けが濃く感じます。 朝食:肉団子の野菜煮込み、サラダ、牛乳、食パン 昼食:カジキのトマト煮込み、じゃがいも、大根きゅうりの甘酢漬け、りんご 夕食:かに玉、卯の花、中華スープ、お浸し 酢に身体が喜んでます。 *** 【入院前のごはんメモリー】 今は食事を作ってもらえて とても助かってますが、 自分のごはんが少し恋しくなってきました。 蒸し野菜、梅干し炊き込みご飯 おにぎりとお味噌汁、キウイフルーツ もずく、納豆、最強の野菜スープ、ラッシー 豚大根スープ、もずく、さつまいもレモン酢煮、卵かけごはん、バナナ 豚大根スープ、納豆、桃 *** 入院中の 日課 1.  起床時、鏡に向かって笑顔   × 明日こそ! 2.  本日の目標を宣言   ○ 3.  セーフス      ○ 4.  リハビリ   ○ 5.   25 分 日記   ○ 6.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)   ○   7.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感...

20190626水 入院17日目/筋肉痛/シャワー

イメージ
朝食:がんもの煮物、白菜とツナのゴマ和え(美味しい)、 味噌汁、ヨーグルト 昼食:ブリの照り焼き、オクラ長芋、豚汁、和え物 夕食:クリームシチュー、野沢菜、サラダ、りんごゼリー クリームシチューと野沢菜の相性には感心します。 *** 入院中の 日課 1.  起床時、鏡に向かって笑顔   × 2.  本日の目標を宣言   ○ 3.  セーフス      ○ 4.  リハビリ   ○ 5.   25 分 日記   ○ 6.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)    ○   7.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる      ○ 8.  メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)   これから 9.  本日のありがとう   ① 電話をありがとう。   ② ゆっくり話してくれてありがとう。   ③ 笑点ありがとう。   ④ 頑張ってくれている右足にありがとう。 10.  寝る前に「私は成長したい」「私は謝りたい」「私は優しくなりたい」と鏡に向かって言う。 これから 11.   寝る前に氣の呼吸( 15 回) これから *** 6/26(水)晴れのち曇り 予定 本日のテーマ①:「所感メモを送る」 本日のテーマ②:「後ろを振り返る」 07:30  起床、ストレッチ 08:00  朝食 08:40  リハビリへ移動 09:00  リハビリ 10:00   所感メモの見直し 12:00  昼食、休憩 13:30  M変遷 14:30  シャワー 15:30  所感メモの見直し、提出 17:00  自主トレ 18:00  夕食 18:50  日記 19:20  M変遷 20:00  休憩、ストレッチ 21:30  就寝 ↓ 結果 本日のテーマ①:「所感メモを送る」→○ 本日のテーマ②:「後ろを振り返る」→△ 途中で失念 07:30  起床、ストレッチ 08...