投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

231230土 散歩/ハンバーグ/企業法

①商行為法までの復習 ②剛力の資金調達 ③平木の資金調達

231229金 退院

イメージ
 無事帰宅しました。 18時から入浴します。 ============================== 【学習状況】 あと35分残っています。明朝および移動中に終わらせたいと思います。  企業法 全部  監査  松本①②③   財理  スマートコアチェック        ※RG短答対策集←自分が書いていなければ  

231228木 入院14日目/企業法を再開

イメージ
【本日の学習予定】 1.5コマ(①22-1 ②22-2 ③23-1)を視聴 キリがつくたびに、該当範囲の過去問を解く   ↓ 【結果】 0.8コマ(①22-1の該当箇所、②22-2)    しか視聴できませんでした。 いつもいつも、締切を守れず申し訳ありません。 明日5時に起きるため、21時に就寝します。 RG受講しても、理解できなかった肢数は、 明日、V23-1を聞き終えた後に、ブログに記載します。 ========================= 【明日12/29金の予定】 0500前  起床       ① 前日の残り V.23-1受講        ② RG受講しても、理解できなかった肢数をブログに記載する。       ③ V.23-2受講 1000頃  退院       ④ カフェでV24-1受講 1406発  新幹線        渡辺①、高野の肢別をやる 1700頃  帰宅       事務作業(郵便物確認など)                 夕食、入浴 1900   2h 学習 2100   就寝 ========================= 本日、木曜は不燃ごみの日です。 👀目薬をお願いします🎄 ========================= 【本日の予定】 時刻不明 虫歯治療 1240   情報共有票 1600   荷物発送〆切 2040   就寝準備 2100   就寝 ========================= 【学習計画】 1.商法      平木を受講  ※       肢別を解く       ⇒この時点で相談する   2.金商法 詳細未定 ※「商法」には、「商行為法」も含めると判断しました。 ========================= 【ヒヤリハット】 年末年始なので、様々な影響がある。 ・郵便物が遅れる可能性あり ・SBI住信は12/29金1500~1/4木0830は、他行への振込休止   (年末年始とは書かれず、臨時メンテナンスのためと書かれていたが。) ・ジョイフーズは年末年始も営業している模様。企業努力。     https://www.joy-foods.jp/pdf/news/nenmatsu...

231227水 手術13日目/やる気出ずの日/財理の切り上げ

イメージ
 【学習結果】 ・財理のみ終わりました。 ・全、、然、講義が頭に入ってこず、  座ってぼーっとしたり、あちこち掻きむしっているだけの苦痛な時間でした。  本当にもったいない。そして、すみません。  励ましてくださり、ありがとうございます。 ・明日は、切り替えて企業法に入ります。 ======================== 【ヒヤリハット】 ①  概念FWの渡辺で、未視聴が残っていたのに、  完了したと思い込み、エクセルも誤記していた。  →  日誌作成時やトイレ時、寝る前に、    今日何したかを振り返る(勉強に限らず)     →  表作成時は、裏を取る ②  掃除機の型番を間違えて記載。  →  一番シンプルかつ肝心な間違いを想定する。  →  作業を終える際、時間オーバーしてでも、ミスを探す。ミスは 必ず ある。   ③ 掃除機の折れ曲がり機能の有無について失念。  →  型番を確認していれば防げた。 ④  学習計画の順番を間違えて書いた。   書いた順番と異なる順序で勉強した。  →  聞いたことは、その場で復唱する。  → 1分で済むので、段取りを口に出す  → 計画を頭に思い浮かべながら、また、都度確認しながら暮らす 【本日の予定】 財理   ①  金融商品①の残り  約1時間      ②  概念フレームワーク 約1時間      企業法 以下で、残っている部分を視聴     ① 株式                    ② 資金調達   趣旨:年末年始に企業法をやるから。    【退院後の学習計画】 財理を切り上げて、企業法に移行する。 ① 機関 ② 機関以外の会社法 ③ 商法、金商法   

231226火② 掃除機の候補

イメージ
【比較表、選んだ理由】 私が選んだランキングはこちらです。 ① 連続使用時間 ② my bestの吸引力テストの写真 ③ Shark > Dyson   ∵自動収集ドック、軽量 ※ Dysonの最新モデルV15を候補から外した理由は、2.8㎏という重量、トリガー式であること。   …トリガー式は、吸引中ずっとトリガーを引く必要があり、疲れる。    ボタン式では、スイッチを一度押したら吸引し続ける。   (出典)https://my-best.com/111 ============================================= 【候補に共通する事項】 センサー付 LEDライト付( SV20FFNだけ、LEDではなくレーザー) 充電スタンド付 ハンディクリーナーとして使える メーカー保証2年 ⇒ ビックカメラで購入すると、長期保証5年の対象となる。 ダストカップ、フィルター、回転ブラシは水洗い ボタン式  ============================================= 【検討事項①:Sharkのバッテリー交換が面倒?】  ⇒動画を見ると、簡単に交換できる( https://www.youtube.com  8分30秒) 【検討事項②:ヘッドの幅】 Shark最新モデルLC301Jは、旧モデルのCS851より、 メインヘッド、及び布団用ヘッドの幅が小さくなっている。(動画では1分16秒)  ⇒ メリット :軽量化、家具の下をスムーズに動ける     デメリット:広い面積は時間かかる  ⇒ 1位と2位の順位付けは、逆でも良い。 旧モデル 布団用ヘッド   新モデル マルチノズル ============================================= 【各製品ページおよび付属品一覧】        1.Shark最新モデル   LC301J    製品ページ   ブラシ付き隙間用ノズル、マルチノズル、ミニモーターヘッド、自動ゴミ収集ドック、リチウムイオンバッテリー2個 2.Shark旧モデル    CS851JMVAE  製品ページ ブラシ付き隙間用ノズル、ペットマルチノズル、布団用ノズル、ミニモーターヘッド、自動ゴミ収集ドック、リチウムイオンバッテリー2個 3.Dyson V12 De...

231226火 手術12日目/H先生の診察/義歯調整

【通院予約など】 12/29金 日中           退院調整中              ⇒14時過ぎの新幹線を予約した。 1/31水 10:00頃いつでも  CT & H先生の診察 同日   14:30                 矯正歯科 ================================= 【診察】13:00~16:30 1.H先生の診察   ① 口腔内チェック ⇒ 傷などの経過は順調   ② レントゲン・CT画像の期間比較 ⇒ 画像をスマホで撮影した   ③ 次回1/31水にH先生診察&CT検査を予約 2.口腔内清掃    3.W先生(女性)による義歯調整 ⇒ 大幅に調整してくれた ================================= 下記は、執筆途中 【学習】 午後は学習時間を取れていない 【事務連絡】 ① 充ん動画確認は終わっていない 【ヒヤリハット】 +1から始まる知らない電話番号から着信があり、 電話に出ると、自動音声が流れた。 「NTTファイナンスです。料金未納につき法的措置をとることになりました。オペレーターにお繋ぎする場合は、1を押してください」 ⇒ 怪しかったので、オペレーターに繋がずに切った。 ⇒ ネット検索すると、やはり詐欺だった。

231225月 手術11日目/(むらやまかだい)

イメージ
【退院希望日の相談】 1229金に退院を希望しようと思います。   ∵ 学習の区切りになりそう & 年末 ====================================== 【明日1226火の予定】2230更新 05:00-08:30     C-side  ※ 一株あたり当期純利益を除く。                          ※ C-side範囲の渡辺は、今回は全てやらない。 09:30-17:00  金融商品/RG(エクセルの通り〆切を3つに区切る) 時間不明        義歯調整 1~2hか? 17:00-20:30  金融商品/渡辺 20:30-22:00  バッファー&掃除機?? 【あさって1227水の予定】 05:00~18:00 金融商品/渡辺 19:00~22:00 棚卸資産/RG 途中      退院の準備 【しあさって1228木の予定】 05:00~08:30 棚卸資産/渡辺 09:30~14:00 資本会計/RG 14:00~22:00 資本会計/渡辺 RGの進捗表に、RG受講〆切と、渡辺受講〆切を加えました。 〆切と書いてはいますが、所要時間の最短見積です。 ※黄色マス…RG視聴完了   緑マス…直近で取り組むもの ======================================= 【事務連絡】 課題は提出できましたか? ================================== 【相談事項】 ① 下記の通り、学習目標は達成できない見込み。   掃除機の候補を調べるか、勉強するか、優先順位をご教示下さい。 ② 診断書は、「2024年6月以降に」を「 骨癒合が確認でき次第、 」に   変更してもらえるか相談します。 ③ 退院日は、病院側の判断に任せようと思います。 =================================== 【学習予定】 目標  :12/26火の14時までに、下記表を終わらせる 所要時間:16~24h  (残り8hの講義を聴く。単純に2~3倍) 本日の学習可能時間 4h(午後、シャワーと診察を除いて2h未...

231224日 手術10日目/渡辺概FW/(まとめてんどん)

18時現在  渡辺先生の概FW 590分のうち、290分聞き終えたところです。

231223土 手術9日目/概FW/(おんらいんがくしゅうかい)

イメージ
掃除機の候補を挙げられておらず、申し訳ありません。 【明日の予定】 0600 起床、渡辺先生の概FW(580分の講義) 2050 学習を切り上げて、掃除機の候補を絞る 2200 掃除機の候補をブログに掲載      就寝 ようやく、植田先生の概念FW聞き終えたところです。 渡辺先生には入れませんでした。すみません。 おやすみなさい。

231222金 抜糸

イメージ
 【明日の予定】 1740 電話でお知らせ↓ 1800 専攻長通信 2000 オンライン会

231221木 手術7日目/診断書/財理RG

イメージ
 【事務連絡】 ヨーグルトメーカー、掃除機の候補は未了です。 【本日の学習】 2040現在の学習時間 6時間 あと1時間学習を目指します。 エクセル画像の黄色部分はテキスト①、緑部分は概念FWを示しています。

231220水 手術6日目/そろそろ元気

イメージ
 1120   シャワー ~12/24中に①を終える。

231219火 手術5日目/H先生診察

イメージ
 【H先生の診察】 ・45分程の診察でした。 ⑴ 手術内容 ・骨の回復が不十分だったため、骨延長術は延期し、骨の移植を行なった。 ・右頬から2cm×1cm程の骨を取り、分割して、足りない部分に移植。 ・人工素材が、ほとんど骨になっていなかった。 ・三分割した骨のうち、左側は、おおよそくっついていたが、  右側は、接地面積が小さいとのこと。 ・右側は、スクリュー3本で固定してある。 ・ついでに、細くなっていた顎の輪郭を少し戻した。 ⑵ 術後 ・2カ月は、噛まない食事をする ・会話は問題なし ・退院は未定だが、長くはかからない。

231218月 手術4日目

👀目薬をお願いします🌷 しじみのお味噌汁もいかがですか? 【本日の予定】 09:00頃  毎朝の診察 10:00頃  シャワー30分 時刻未定  レントゲン コードレス掃除機の候補 みつるんBチェック続き 植田も聞き始めたい ====================== 【明日の予定】 09:00頃  H先生の診察         ⇒次回手術は、5月27日以降を希望(短答後) ====================== 【本日の体調】 36.6℃(前日は37.7℃)で頭がすっきりして来ました。 動くとつかれます。目を閉じて横になっている時間が多かった。 鼻のチューブが抜けてしまったので、チューブを除去しました 夕食はミキサー・ペースト食です。 ======================       

231217日 手術3日目/mp4 プレイヤー

イメージ
  VLC media playerで、再生速度を変えるカスタマイズができます。 https://vdlz.xyz/PC/handle/Soft/Player/VlcPlayerSpeed.html#google_vignette 「ツールバーの要素」で選んだボタンを、上の「メインツールバー」に ドラッグすると、機能が追加されます。(赤い四角囲み) すると、再生画面でもボタンが使えるようになります。 また、10秒早送り、早戻しは、「少し進む」「少し戻る」のボタンを追加するか 「Shift + →」「Shift + ←」のショートカットキーで行うことができます。

231216土 手術2日目

 37.9℃の熱で、ボーッとしてます。 寝たり起きたり。 手術後はよくあることだそうです。 まだ、手術担当の先生とはお話しできていないので、詳しくはわかりません。 また何かわかれば更新します。 ご心配ありがとうございました。 お休みなさい。

231215金 手術

 👀目薬をお願いします🌸 いつも応援ありがとうございます。 手術へ行ってきます! 0830〜1230、長くても1430には終わる予定です。

231214木 入院2日目/H先生の診察/皮膚科

イメージ
 👀目薬をお願いします❄️ 【本日の予定】 09:00〜  麻酔科の診察(1時間超える可能性) 戻り次第 口腔外科の診察 11:20〜  シャワー 多分午後 H先生の診察 ================ 【本日の自主リハ】 プランク1 日目 40秒 階段昇降6階  3往復 ================ 【O先生・H先生の診察】 ・骨延長とは   顎の骨に、横に亀裂を入れると、その隙間を埋めるように骨が回復していく。   骨延長装置を使い、その隙間を毎日0.5~1.0ミリずつ広げていくことで、   骨を造成する治療。 ・目標値:高さ12ミリの骨が必要。      いったん形成された骨も吸収されるので、15ミリを目標とする。 ・10月撮影のCTと比べ、ごくわずかな回復しか見られない。  明日の手術で骨延長まで進められる見込みは2割程度。  ・骨延長をする場合 →1月下旬頃の退院見込  骨延長をしない場合→年内の退院見込 ================

231213水 入院/自主リハ再開/(はきけ、ずつう、めまい)

イメージ
【明日の予定】 09:00〜  麻酔科の診察 時間不明 H先生の診察 時間未定 シャワー ================ 体調はいかがでしょうか。 様子を見に行けず心配です。 改善しない場合、救急車か、ご家族か、私に連絡を下さい。 ひどいめまいと嘔吐は、 救急受診(救急車、または救急外来受診)の目安として 消防庁のホームページに挙げられていましたので 遠慮せずに救急車を呼んでください。 ================ CTを見る限り、骨の回復が不十分なため、予定通りの手術は、まだできない見込み。 12/15金には、メッシュトレーなどの異物除去と、 骨の回復を促す骨移植の手術を行う予定。 明日、詳細な説明を受けます。 ================ 【本日の自主リハ】 プランク1 日目 40秒(20秒では物足りなかった) 階段昇降6階  2往復 ================ 12:30更新 入院手続きは10時半ごろ終わりましたが、診察や検査でバタバタしています。

231212月 リハ/みなと

【明日の予定】 04:00  起床 05:30  出発 午前   入院手続      →落ち着いたら、ブログに記載します。 *************** 【本日のリハ】 ・リハ前に、  ローソンまで段ボールを2つ運んだことが  リハ以上にきつかったです。  少し腕が鍛えられ、少し社会人に近付きました。 ・リハも、スクワット30回が効きました。  直後にやった片足立ち30回は、いつもより正しい部分の筋肉に力を入れることができたと思います。 ・運動すると気持ちが前向きになります。  私は、下手でもバレーで根性を鍛えてもらったので、また、筋トレでメンタルを鍛えたいと思います。  今日からプランクチャレンジを含め、自主リハを再開します。 クリニックでの本日のリハメニュー ①               ストレッチ  ②  30回 仰向け腹筋(インナーマッスル) ③  30回 仰向けお尻上げ ④  30回 仰向けゴムバンド膝開き ⑤  30回 仰向け足上げ ⑥  30回 横向き足上げ ⑦  30回 スクワット  ⑧   30回 片足立ち     →片足立ちが少し改善したと言われた。

231211月 税理士試験結果

イメージ
【事務連絡】 ・ヤフオクの王道は、取引完了しました。 ***************   【12/12火の予定】 ※12/11は、2200就寝です。 0500   起床 0530   4.5h 渡辺の色塗りを転記     途中、40分朝食、ごみ捨て 1040   昼食(栄養剤、パン) 1120   出発、荷物発送 1200   リハ 1500   みなと、薬局 1800   帰宅、夕食、日誌、入浴 1930   2h  バッファー ***税理士試験受験後の日誌*** https://yamangoreha.blogspot.com/2023/08/230808.html 【税理士試験の感想】 1.手応え:簿記論30/100点 財務諸表論35/100点 2.全範囲終わっていないので、スタートラインに立てていない、  とのアドバイス。 3.簿記を始めてから今日まで、時間がかかりすぎている。なぜか? ⑴ 勉強が受け身だから    →趣旨を自分で言語化する    →幹となる事実を探す    →頭の中に目次を思い浮かべ、どの章のどの論点が問われているのか?     一言で記述してから、解き始める。     繰り返せば、反射的に思い浮かぶようになる。      例)その他有証を対象とした債券先物によるヘッジ会計 繰延ヘッジ  ⑵ 勉強計画も受け身だから    →新しい教材を始める時は、まず回転表(%表示)を作成。    →標準時間を調べ、所要時間を見積もる。結果も書く。    →締切を設定する。    →ミスノートを作り、スキマ時間に読み上げる。     スキマ時間とは、お風呂のお湯を入れている待ち時間、     夕食後5分、移動中、寝る前など。 ⑶ 改善がない    →理解がフワッとしていると感じたら、定義に立ち返る    →解き終えてから、無駄な手順はなかったか、どうすればスムーズ     だったかを、一瞬でも見返す。 ⑷ 日本語が雑だから。    →文章、講義、仕訳、図表を理解できているか?     席を離れて、自分で独り言で学習内容を呟こう。書いても良い。     →人と話す時に、指示語を使わない。     指示語を聞いたら、固有名詞に置き換えて復唱する。    ...

231210日② 短答の振り返り(途中)

引用 「短答式試験の合格基準は、総点数の70%」 目標 理論8.5割 ◆全体 ・メンタル 焦ると小学1年生並みに汚い字になる。  →日常で、時間がない時こそ集中する。  →逆ギレしない。  →自分の状況を考えて謙虚な気持ちを何度も思い出す  →謙虚な行動をする(欲張りな私にとっては謙虚となるが、世間一般では普通の行動)  →思考回路が欲張りにならないよう、食事や着るもの、   休憩の取り方などをルーティン化する。ネガティブなことを言わない       ※入院という環境の力も借りる  →辛く感じることの、ポジティブな面を探す。 ◆ 企業法45/100点 一問一答 ⚫︎原則→例外→論点、比較  を体系的に理解し、暗記したい。 イメージは、 望月さんのレジュメや、 平木高野のメモリーツリーをExcelで縦に並べた形(テキストの見出しを並べたもの サンプル) 根拠と、印象 (例…通常は過半数なのに1/3とは少ないね、⚫︎⚫︎だからだな、といった数字の意味。 ▲▲の場合は商人とみなされるのか?定義は?と、自分で考えてみて、みなされないのか、⚫︎⚫︎だからか。) ⚫︎高野やテキストに書いてあったけど、過去問ではないので通り過ぎたことが多い気がする。 問1 エ、問2イ、エ、問4イ、ウ、エ → 色塗りの前後を押さえる。枝葉の論点だと思うので、体系的な視点を持つ。 ☆☆望月さんのレジュメで、今回の短答を何点取れただろうか?という視点を持つ。☆☆ ◆財務会計 112/200点 (内訳:理論48点、計算64点 正解した理論は会計処理に関するもの) 時間配分 理論40→25分に短縮したい(他の受験生は25〜35分) 連結に50分?残したのは良かった。 先に問いの核心を押さえる。求めたい数字を(  )として、PLなど丁寧に描く。問5、問8 利息計算は、仕訳で力技をやめて、表で完結させたい(今から型を変える時間はないか?) 良かった点 会計処理の理論は、ある程度解けたので、 計算で何をやっているのか理解しているのではないか? 商品記帳の問題、5分で解けそうと思って後回しにしておいたら、 やはり5分で解けた。 見積もりが合っていたのは良かった。 計算は1問5分で解ける。 連結が意外と取れない。自分の型から外れた問題だと引きずられて手元が見えなくなる。 下書きが汚い。 ...

231210日 短答

イメージ
 応援して頂き、 環境、教材、時間、学習計画 すべてに恵まれているのに 不甲斐ない結果で申し訳ございません。 一般の社会人が寸暇を惜しんで日々を送っているのと同じように、 日常のことや事務作業もしっかりやり、 学習の時間と質を大切にします。 【明日12/11月の予定】 ※12/10は22時30分就寝予定 (やはりご指摘の通り2130帰宅予定です、すみません。) 0530  起床 0550  6.5h   望月先生    途中、40分 朝食・洗濯 1300   昼食 1330   1.5h  請求書の作成 1500   荷造り 1800    日誌、夕食、入浴 1930    2h   事務作業    ・ヤフオクで受け取った王道基礎の内容確認(商品を受け取り、中身を確認中である旨を伝えました)    ・ファイルを送って頂ければ、刑法Ⅱの作業を行います。 【12/12火の予定】 0430   起床 0500   5h 渡辺の色塗りを転記    途中、40分朝食、ごみ捨て 1040   昼食 1110   出発、荷物発送 1200   リハ 1500   みなと、薬局 1800   帰宅、夕食、日誌、入浴 1930   2h  バッファー 【学習計画】 1.  望月先生  趣旨:学習済の分野を短時間で体系的に理解する。平木・高野で学習したこと、短答で出題されて迷ったことを覚えているうちに受講する。  ・インプット講座のレジュメ(注釈なし)を印刷  ・音声ダウンロード  ・学習済の分野を受講 2.  渡辺先生  趣旨:手術直後の痛みがある時期に植田財理を受講するため、下準備をする。  ・渡辺①(概FWより前)色塗りを転記        予習として問題も解きながら。  ・渡辺①(概FW)色塗りを転記。予習として問題も解きながら。     *************** 【試験振り返り】 帰宅後、メモを見直してブログに書きます。

231209土 リハ

 【試験に向けアドバイス】 ・前日   松本①③  ・当日   松本② ・各科目前 まとめノートなど ・試験直後 どうすれば良かったか振り返り       全科目 特に監査 ・帰宅後  企業法 6時間分受講してもよい

231208金 最終日

イメージ
0345 起床 0400 答案を読む 0500 バックアップ確認 0530 身支度 0600 日用品ストック確認 0630 情報カード 0700 声かけ 0740 出発→0810発電車

231207木 To Do負債の整理/(ねっくうぉーまー)

イメージ
  【明日の予定】  0430  起床  0500  6h 学習  0800  朝食、ルーティン家事、段ボールに封  1200  昼食    午後  未定  【手術前後の学習予定】 いつも学習計画を考えていただき、ありがとうございます。 入院前 財理の渡辺①(概FWより前の範囲)に、マーカーを引く 手術後 財理RG視聴(渡辺①の、概FWより前の範囲)     財理RG視聴(概FW) =================== 【本日の予定と結果】 ◆当初の予定  0430      起床、B/原短刑法  0500      2h   情報カードへの印刷  0700   0.5h B/原チェック表  0730      1h B/bexa確認  0830      朝食、ルーティン家事      0930  0.5h   掃除機  1000       1h 私物発送の準備    1100  0.5h   受験票  午後  未定 ◆結果  0500     起床、B/原短刑法  0540  2.5h 情報カードへの印刷(終わらず→予定遂行後に回す)    0730     朝食、ごみ捨て  0830   1h 原チェック表       40分 居眠り  1020  1.3h B/bexa確認(終わらず→予定遂行後に回す)  1215  昼食    1330  Bandicamなど  1410  1h20分 掃除機   1540    休憩  1615  私物発送の準備  1815  受験票  1835  夕食、寝る準備、食器洗い    2000  入浴     【No more垂れ流し】 またしても、Bのチェック所要時間の見積もりが甘いので、  ① 時計を見ながら作業する  ② テスト作業で所要時間を測定する。    全体像もイメージする。    ・3動画ぶんの作業をするのに、何分かかるな。    ・52動画あるな。    ・データをダウンロードする必要もあるな。    ・HDD...

231206水② To Do処理/すずめ、メルカリ、スーツ修理の候補/前向き言葉研究会(ちゅーたー)

イメージ
【事務連絡】 ① クリーニングの候補は、1つ前のブログに記載しました。   「231206水① スーツ補修、クリーニングの候補」をご覧下さい。   →年明けに検討する ② B/モニタリングは、ガードされているようで、保存できませんでした。   お手数をおかけして申し訳ありません。 ③ ヤフオクは、今のところ問題ありません。入金、返信は完了しています。 ************* 余裕のない中、私の作業を手伝ってくれて、ありがとうございます。 時間を守れず申し訳ありません。 ************* 【明日の予定(仮)】 アドバイスを頂ければ幸いです。  0430      起床、B/原短刑法  0500      2h   情報カードへの印刷  0700   0.5h B/原チェック表  0730      1h B/bexa確認  0830      朝食、ルーティン家事      0930  0.5h   掃除機  1000       1h 私物発送の準備    1100  0.5h   受験票  午後  未定       *************   【No More 垂れ流し】 ・所要時間の見込みが甘すぎるので、  ① 1分でも現場視察や、テスト作業をする  ② 根拠を持って計算する  ③ 時計を見ながら作業をする ・会議の予定をお知らせするのを忘れていたので、  ① 予定を聞いたら、すぐタイマーをセットする  ② たとえば16時00分など、1時間ごとに全体を見る    (全体の中での現状、忘れている事柄を振り返る) ・Bの音量を最大にし忘れていたので、  ① チェック事項を付箋に書いて、パソコンに貼っておく  ② 初めての作業前には、機能をチェックする

231206水① スーツ補修、クリーニングの候補

0. はじめに ⑴ 現状確認  スーツ  :ズボンの破れ 右お尻ポケット 2cm×2cm               左お尻ポケット 長さ1cm  ←問い合わせていない  スーツ上下:1着 シワ、汗ジミ        ※全部のスーツは確認していません。カルバンクラインだけ。    ワイシャツ:ブランド物6枚 黄ばみ強い          +ユニクロ1枚 ボタン割れた  スラックス:オフホワイト 水洗い禁止         ←問い合わせていない ⑵ お詫び   なるべくアクセスのよい、流山おおたかの森、秋葉原、柏などで探しましたが  良い店を見つけられませんでした。   最近ビモロに行っていないのに、恐縮ですが、ご検討の程よろしくお願いします。    1.クリーニングくらしな @南越谷  地図  ビモロから車16分    修理見本  http://cleaning-kurashina.com/  ⑴ ズボンの破れ    ① 10,000円超 かけはぎ…痕跡が分からない程(年明け)    ②   2,000円  接着  …それ程目立たない (年内可)                  スーツ端切れはあるか?なければ取れる所から生地を取るとのこと。                 →端切れは見つからないが、ズボン裾が大きく中に折りこまれている。   ③    1,000円  ミシン  …痕跡が分かる   (年内可)    ⑵ スーツクリーニング 上下 1,200円  ⑶ ワイシャツ(ブランド物)500円 →黄ばみ取り +1,000円  ⑷ フリース   クリーニング700~800円 補修2,000円未満   2.日の出クリーニング @南越谷 ビモロから車11分    修理見本   http://hinodecl.com/repair/repair-reform/  ⑴ ズボンの破れ   ① 10,000円    かけはぎ  …4cm角の同じ生地が必要(2~3週間)   ② 1,000~1,500円 ミシンたたき…痕跡は分かるが、接着より目立たない   ③ 1,000~1,500円 接着    …痕跡は分かる  ⑵ スーツクリーニング 上下 1,250円  ⑶ ワイシャツ 型によるが、通常の立体仕上げなら250円       ...

231205水 学習14時までに変更

イメージ
【本日の予定】 2316終了 ヤフオク 【事務連絡】 ① AG300の写真を撮影しましたが、明日、明るい時間に撮り直します。 【本日の学習時間】 5時間半 232肢 明日は、居眠りせず、5時開始~14時で、8時間学習します。 松本②をやります。

231204月 夜祭の翌日/To Do共有

イメージ
よろしくお願いします。 とりあえずの形式なので、見にくくて恐縮ですが お気づきの点がありましたら、ご指摘頂けますと幸いです。

231201金 通院予定/★★今後の学習

イメージ
 【通院予定】 12/9土  1030  リハ 12/12火  1200  リハ       1500  みなと 12/13水  0900頃 入院 12/15金 時刻未定 手術 ********* 【今後の学習】 ありがとうございます。 【入院前】 ① 株式を回す 3 回転 ➁ 定款の変更 持分会社視聴+過去問 →計算も併せて 5 回転になるように ③ 組織再編の回転   【入院 01 ~ 08 日目】 体調回復   【入院 09 ~ 18 日目】 植田RG⇔過去問 ( 概フレ+渡邊①の範囲 )   【入院 19 ~ 22 日】 平木RG⇔過去問 ( 資金調達 )   【入院 23 ~ 30 日】 平木RG⇔過去問 ( 機関 )   【入院 31 ~日】 植田RG⇔過去問 ( 構造+細々 ) 平木RG⇔過去問 ( 商法・金商法 )   【 2 月】 植田下巻→池辺理論下 コントレ個別+財理➁   【 3 月】 植田上巻+池辺理論上 コントレ構造+財理③のこり   【 4 月】 計算維持 監査復活 企業法・財理 *********************** 【本日の学習】 8時間46分 監査1コマ視聴。該当の90問のうち、33問しか着手できず。 【明日の学習】 松本の内部統制監査を3周解く。 監査V20-2(45分、四半期レビュー)を視聴