投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

20190531金 電話で復活/入力/リハビリ

イメージ
朝食:なし 昼食:ジョナゴールド、ラッシー 最近、コープのジョナゴールド(99円) 甘みと酸味が最高に美味しいです。 夕食:半額ちらし、納豆、春巻き、みそ汁、びわ、豆乳 *** *** 日課 1.  時間通りに起床   × 決めていない 2.  起床時、鏡に向かって笑顔   × 3.  本日の目標を宣言   × 4.  秘書検   × 5.  セーフス      これから 6.  リハビリ   通院リハビリ 7.  10分  ゼロ秒思考    × 8.  20分  原因分析シート   ー 9.  25分  日記   ○ 10. 10分  丁稚のすすめ音読と感想文   - 11.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)   ○ 12.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる      × 13.  メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)   ○ 14.  眠い時は笑顔   ー   備忘録      →  次回、体の冷えが辛い時は、足湯としょうが入り飲み物で乗り切ろう。      →  微熱があっても、会社で早退しないレベルなら椅子に座ろう。 15.  本日のありがとう ① 電話をありがとう。 ② 生きていることにありがとう。 ③ リハビリにありがとう。 ④ 指摘をしてくれる人がいることにありがとう。 ⑤ 医療費にありがとう。 ⑥ 食事にありがとう。 16.  寝る前に「私は成長したい」「私は謝りたい」「私は優しくなりたい」と鏡に向かって言う。   昨日×   これから 17.  寝る前に氣の呼吸( 15 回) 昨日○   これから *** 5/31(金)結果 10:00頃? 起床、食事 11:30   2h 入力 13:30   休憩 14:00   1h 入力 15:00   出発準備 15:30   出発 16:00   リハビリ 17:30   終了、買い物 18:30 ...

20190530木 落ち込みの日

イメージ
昼食:セブンイレブンのえびピラフ、もずく、どら焼き 夕食:お菓子 *** 何も手につかず、ひたすらに休んでいました。

20190529水 オリンピックチケット反省/落ち込み/リハビリ

イメージ
オリンピックチケットのことは反省です。 気を抜いた時に 歯止めがきかなくなることが 私のとても悪いところで、 ずっと課題です。 *** 朝食:夏バテにより抜き 昼食:梅おろしそば 夕食:半額ちらし、豆腐、いちご、お味噌汁 *** 31日に日記を書いたため、 日課と予定表は失念。

20190528火 体裁整え終了/入力開始/涼しい

イメージ
朝食:豚大根スープ、納豆、桃 半額で買った桃は傷んでました。 「腐っても鯛」ではなく、 次からは安くても新鮮なものを選ぼうと思います! 昼食:ひやし梅おろしそば、エビチリ(コープ)、大根おろし汁 夕食:おなじ、プラス豆乳 *** 日課 1.  時間通りに起床   × 15分遅れ 2.  起床時、鏡に向かって笑顔   ○ 3.  本日の目標を宣言   ○ 4.  秘書検   ○ 5.  セーフス      ○ 6.  リハビリ   × 7.  10分  ゼロ秒思考    ○ 入院準備についてなど 8.  20分  原因分析シート   ー 9.  25分  日記   ○ 10. 10分  丁稚のすすめ音読と感想文   - 11.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)   × 12.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる      ○ 13.  メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)   ー 14.  眠い時は笑顔   ×   備忘録      →  次回、体の冷えが辛い時は、足湯としょうが入り飲み物で乗り切ろう。      →  微熱があっても、会社で早退しないレベルなら椅子に座ろう。 15.  本日のありがとう ① 回復しつつある体にありがとう。 ② 指摘してもらえることにありがとう。 ③ 電話にありがとう。 ④ らっきょうなどの楽しい手仕事が待っていることにありがとう 。 16.  寝る前に「私は成長したい」「私は謝りたい」「私は優しくなりたい」と鏡に向かって言う。   昨日○   これから 17.  寝る前に氣の呼吸( 15 回) 昨日○   これから *** 5/28(火)曇りのち晴れ 予定 本日のテーマ①:「疲れていても、パソコンに向かう」 06:15  起床 06:35  2h  体裁整えの見直し 08:35  ごみ捨て 08:45  朝食 09:40  洗濯 09:50  10分 秘書検 ...

20190527月 酷暑4日目/訂正整え/ほうかん/リハビリ(最近、筋肉痛減少)/バレーボール少女/微熱(夏バテ)/食欲復活

イメージ
【リハビリ報告】 最近リハビリの筋肉痛が減ってきたので もう少し負荷を上げたいと相談しました。 リハビリのPTの先生からは、 「一つ一つのメニューにかかる時間が短くなっているから 力が付いてきてますね。 でも、もう少しこのままキープします」 とのことでした。 *** その後さらに、 リハビリで刺激を受けました。 高校1年生ぐらいの女の子が 跳び箱(少し低め)3段の上に、 両足で飛び乗り、また降りる。その次はなんと片足で。 を繰り返してた。 すっごいハードだと思います。 他の患者のおじさんも「すごい…」って何度も 独り言つぶやいていました。 女子高生がこんなキツイ筋トレするなんて バレー部ぐらいだろうな 体型もバレー部っぽいな と思っていたら 案の定バレー部みたい。 一緒に来たそっくりな体型の子が バレーボールマークの通学カバン持ってたから。 あんなジャンプできるようになりたいです! ってPTの先生に言いたかったけど あまりに遠い目標で口にするのも恥ずかしかったです。 でも、今できるリハビリを頑張ろう! という気になりました。 *** 「足が悪い人」と見て分かる歩き方だけど 松葉杖なしでも多少歩けるようになっています。 (温泉入れてるから、そうですよね) リハビリに通い始めてすぐ、その病院のS先生に 「いつ松葉杖が取れますか?」 と聞いたら、 「筋肉痛がなくなったらだね」 と言われていたのを 思い出しました。 その通りになりました! *** とはいえ、帰ってきたら やはりぐったりです。 お休みなさい。 *** ほうかんでいつものように体温測定した時、 37℃あって、 今も37.1℃です。 暑さが体にこもってるんだろうとのことでした。 みなさんも脱水には注意してくださいね! *** 朝食:食欲復活 昼食:長寿食 夕食:念願のお寿司! 豆腐、豆乳、豚バラ、鮮魚でたんぱく質はバッチリ。 真ん中のはトウモロコ...

20190526日 休息日/コーヒー屋/夏バテ

イメージ
とにかく暑い! 北海道で35℃なんて あり得ません…・ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00001645-tenki-soci 明日も暑いそうです。 *** 珈琲屋に行きましたが 入れ歯をしていなかったことに 帰宅後気付きました。 ギョギョッ。 マスター気付いたかな…。 マスターのほうがギョギョッですね。 *** 朝:睡眠のためカット 昼:バナナのみ おやつ:アイスコーヒー 夕食:かつおのたたき(昨日までの賞味期限…) 納豆、さつまいも、ラッシー 食欲がわかず、 食べるのが苦しかったです。 でも、お酢と生姜のおかげで 何とか食べられました。 *** 日課 1.  時間通りに起床   × 前日17時に寝てしまい、予定立てなかった。 2.  起床時、鏡に向かって笑顔   ○ 3.  本日の目標を宣言   × 4.  秘書検   ー 5.  セーフス      今から 6.  リハビリ   ○ 7.  10分  ゼロ秒思考    ー 8.  20分  原因分析シート   ー 9.  25分  日記   ○ 10. 10分  丁稚のすすめ音読と感想文   ー  11.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)   ー 12.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる      ○ 13.  メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)   ○ 14.  眠い時は笑顔   ×   備忘録      →  次回、体の冷えが辛い時は、足湯としょうが入り飲み物で乗り切ろう。      →  微熱があっても、会社で早退しないレベルなら椅子に座ろう。 15.  本日のありがとう ① 私の病院での生活を毎日考えてくれてありがとう。 ② 珈琲屋、忙しいのにおいしいコーヒーをありがとう。 ③ 休日にありがとう。 16.  寝る前に「私は...