20190527月 酷暑4日目/訂正整え/ほうかん/リハビリ(最近、筋肉痛減少)/バレーボール少女/微熱(夏バテ)/食欲復活


【リハビリ報告】

最近リハビリの筋肉痛が減ってきたので
もう少し負荷を上げたいと相談しました。

リハビリのPTの先生からは、
「一つ一つのメニューにかかる時間が短くなっているから
力が付いてきてますね。
でも、もう少しこのままキープします」
とのことでした。

***

その後さらに、
リハビリで刺激を受けました。

高校1年生ぐらいの女の子が
跳び箱(少し低め)3段の上に、
両足で飛び乗り、また降りる。その次はなんと片足で。
を繰り返してた。

すっごいハードだと思います。

他の患者のおじさんも「すごい…」って何度も
独り言つぶやいていました。

女子高生がこんなキツイ筋トレするなんて
バレー部ぐらいだろうな
体型もバレー部っぽいな
と思っていたら
案の定バレー部みたい。

一緒に来たそっくりな体型の子が
バレーボールマークの通学カバン持ってたから。



あんなジャンプできるようになりたいです!
ってPTの先生に言いたかったけど
あまりに遠い目標で口にするのも恥ずかしかったです。

でも、今できるリハビリを頑張ろう!
という気になりました。

***

「足が悪い人」と見て分かる歩き方だけど
松葉杖なしでも多少歩けるようになっています。
(温泉入れてるから、そうですよね)

リハビリに通い始めてすぐ、その病院のS先生に
「いつ松葉杖が取れますか?」
と聞いたら、
「筋肉痛がなくなったらだね」
と言われていたのを
思い出しました。

その通りになりました!

***


とはいえ、帰ってきたら
やはりぐったりです。
お休みなさい。



***


ほうかんでいつものように体温測定した時、
37℃あって、
今も37.1℃です。

暑さが体にこもってるんだろうとのことでした。
みなさんも脱水には注意してくださいね!

***


朝食:食欲復活


昼食:長寿食


夕食:念願のお寿司!
豆腐、豆乳、豚バラ、鮮魚でたんぱく質はバッチリ。

真ん中のはトウモロコシの揚げ物だけど
油っぽかった。

***


到着です!


こんな感じ。

見たことある雰囲気と思ったら、
祖母の持っていたケーキの本と同じ、「婦人之友社」。

同じ時代の、丁寧なレシピ本なんだろうなあ。
読むのが楽しみです。





***

日課
1. 時間通りに起床

  ○ 
2. 起床時、鏡に向かって笑顔
  ○
3. 本日の目標を宣言

  ×
4. 秘書検

  ー
5. セーフス

    ○
6. リハビリ

  通院リハビリ
7. 10分 ゼロ秒思考 
  ○ 入院準備についてなど
8. 20分 原因分析シート
  ー
9. 25分
 日記
  ○
10. 10分 丁稚のすすめ音読と感想文

  ×  読んだが、感想文を失念。明日こそ!
11. リハビリ前に氣の呼吸(まずは5回)
  ○  5分程ずっと。
12. 入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる

    ○
13. メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)
  ○
14. 眠い時は笑顔

  ×
  備忘録
    → 次回、体の冷えが辛い時は、足湯としょうが入り飲み物で乗り切ろう。
    → 微熱があっても、会社で早退しないレベルなら椅子に座ろう。
15. 本日のありがとう

① 良いリハビリに通えることにありがとう。
② ほうかんさんも来てくれてありがとう。
③ タクシーに乗れてありがとう。
④ 電話をありがとう。
⑤ 作業があることもありがとう。
16. 寝る前に「私は成長したい」「私は謝りたい」「私は優しくなりたい」と鏡に向かって言う。
  昨日○
  これから
17. 寝る前に氣の呼吸(15回)
昨日○
  これから


***

5/26(月)晴れ 予定

05:30  起床
05:50  2h 体裁整え
07:50  朝食
08:50  10分 丁稚のすすめ
09:00  10分 ゼロ秒思考
09:10  2h 体裁整え
11:00  ほうかん

12:00  昼食
13:30  1.5h 体裁整え
15:00  1h 家計簿
16:00  バッファー  
17:15  リハビリへ出発
     PCで録画したまま
18:00  リハビリ

20:15  帰宅、夕食
20:50  入浴
21:40  日記
22:00  就寝

↓ 結果

05:30  起床
05:55  2h  体裁整え
07:50  朝食、床掃除
08:50  10分 丁稚のすすめ
09:00  10分 ゼロ秒思考
09:15  2h  体裁整え
10:00  ほうかん
10:50  1h  体裁整え

12:00  昼食
13:30  1.5h 体裁整え
15:00  20分 休憩
15:20  2h弱 体裁整え 
17:15  リハビリへ出発
18:00  リハビリ、買い物

20:15  帰宅、夕食
21:15  シャワー 
21:50  日記 *長くなり過ぎた
22:30  就寝 

***

5/28(火)曇りのち晴れ 予定

本日のテーマ①:「疲れていても、パソコンに向かう」

06:15  起床
06:35  2h  体裁整えの見直し
08:35  ごみ捨て
08:45  朝食
09:40  洗濯
09:50  10分 秘書検
10:00  10分 ゼロ秒思考
10:10  1h  入力
11:10  30分以内 O先生へのメール
11:40  バッファー

12:00  昼食
13:30  2h  入力
15:30  30分 休憩
16:00  入浴、リハビリ
17:30  レモン、らっきょうの注文

18:00  夕食、炊飯
19:00  1h バッファー
     PCで講義録画(5/27月に失念したため)
20:00  入浴
20:50  日記
21:15  就寝
     
***

残る作業

梅注文
請求書づくり
入院準備リスト作成

コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始