240227火 時間割8日目/リハ予定
【本日のリハ】
次回リハ:3/4月 12:00~ 予約しました。
姿勢悪化(背中が丸く曲がる、肩を動かしにくい)を相談したところ、
以下のトレーニングを教わりました。
①30回 うつ伏せで肩甲骨同士を寄せる
②30回 仰向けで、背中の丸くなった部分の下にタオル等を入れて、上体起こし。
起こしすぎず一番きつい所で止めて上体を戻す。肩を毎回ベッドに付ける。
腹筋を鍛える&丸くなった背中を伸ばす効果
③30回 四つ這いになり、左手を頭の後ろに当て、左肘を右肘の方へ思い切りひねる。
今度は、左肘を後ろに思い切り引いてひねる。
その他、普段やっている、片足立ちと、つま先立ちを行いました。
この時も、肩甲骨同士を寄せることと、腹筋に力を入れることを意識するよう指導されました。
=========================
【明日2/28水の学習予定】
計 10.5時間を予定 ※各章の回転に必要な時間を、明日エクセルで掲載します。
① 1 時間 植田#16 4回転目
② 0.5時間 植田#18 4回転目
③ 1 時間 植田#14 5回転目
④ 1 時間 IKB#17 2回転目
⑤ 0.5時間 植田#17 4回転目
⑥ 1.5時間 植田#13 5回転目
⑦ 4 時間 IKB全体 3回転目
⑧ 1 時間 振り返り
==========================
=========================
【事務連絡】
② 目薬をお願いします。
にわ、終わりました。
=========================
【本日の学習経過】
0410起床 0430着席 0440始業しました。
=========================
【本日2/27火の予定】
0430 3時間学習
0730 ごみ捨て、朝食
0800 4時間学習
1200 昼食 おかずのみ
1215 2.5時間 学習
1430 出発
1440 うどん
1509 電車
1530 リハ
1630 駅ホームで晩御飯(焼き鳥、おにぎり、豆乳)
1800頃 帰宅、入浴
1900前 就寝
=========================
【本日2/27火の学習予定】
計 9時間を予定
① 2 時間 植田#15から4回転目
↑もうすぐIKBが終わる(植田の範囲に追いつく)ので、植田の総復習に入る
② 4.5 時間 IKB#18/受講・過去問
③ 1.5 時間 IKB#17~18の2回転目
④ 1 時間 振り返り
==========================
コメント
コメントを投稿