投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

20211031日 構造の個別・短答対策問題集/寝坊/茶道教授

イメージ
ご指摘ありがとうございます。 今後間違いのないよう、よく見直します。 勉強優先で、茶道は夕食後に1時間使います。  

20211030土 構造の個別・短答対策問題集/スタープランナー開始

イメージ
  *** 掃除  写真で見ると、まだ汚れている

20211029金 読書感想/原田先生、秋山木工

イメージ
原田先生のスタープランナー、とても嬉しいです。 ありがとうございます。 これを支えに、真剣に暮らします。 3pointsは 要約ではありませんが、ハッとしたことを書きました    

20211028木 個別計算問題集、担当対策問題集

イメージ
10/30(土) 朝08:30お電話します

20211027水 勉強のみ

イメージ
 

20211026火 表千家の関西の教室

【30分圏内】 玄清寺が近いが、炭を使っていない可能性。 次に近い天王寺は炭点前あり。 ①山縣宗惠  表千家流茶道教室   玄清寺の生徒のブログ    4教室運営。お菓子と茶花が良い  instagram  玄清寺(東大阪市 24分/片道ETC 620円)…6,000円/月2  天王寺(42分/片道ETC 670円/ビル2階) …7,000円/月2  ※堺(50分/片道ETC1,310円)恐らく自宅…10,000円/月3   梅田(堺とほぼ同じ)           …同上   ※主菓子は玄清寺のみ絹屋、他は鶴屋吉信。   過去に末富や鍵善良房の干菓子。 ********************** 【50分かかる】 ②井倉茶華道教室/橿原市(44分/片道ETC 250円)  過去に老松、末富のお菓子。華道教室50年以上なので80歳以上か   お稽古の菓子 (6年前の記事)    華道教室の説明のみ  茶道HPなく 募集不明 。 ③ 池下茶華道教室/高槻・箕面・水無瀬神宮  (いずれも約50分/片道ETC 約1,600円)   授業料は経験により異なる  水瀬神宮の燈心会月釜の設立者。 茶花 も良い。  ※コロナ前は、年に2~4回月釜の手伝い   ➃寺内自適庵/堺(55分/片道ETC 1,740円)  募集ページ    直門教授。一般と上級で稽古分かれている。豪邸。  ※HPないがgoogle mapで教室看板出ている。    お茶会の客のブログ 以上

20211026火 表千家奈良付近の教室

結論から言うと、30分程度の距離で良い教室を見つけられませんでした。申し訳ありません。 50分程度の範囲で調べ直します。

20211024日 学習/裏千家の先生に電話

イメージ
 【明日の予定】 ・在外の1~2回転目 ・企業結合例題の続き ・郵便局にお米代金の入金 ・パソコン候補 *** 【ご相談①】 ★15:22、表千家の先生よりメールを頂きました。 「 こんにちは  暖かい過ごしやすい日ですね 今11月のお稽古のカリキュラムを作っていますが、炉の炭点前をしたことがありますか? 教えてくださいね」 ★メールに気付くのが遅く、返信前に追伸メールを頂いてしまいました。(22:08) 「追信 〇〇さんを含めて4人のお稽古の日に濃茶の方は決まり、どなたかにお炭をしていただこうかと迷っていたので、お尋ねしました まだお入りになったばかりなので まだ先にしましょうね 寒くなってきました ご自愛くださいね☺️💕」 ★次のように返信するつもりです。ご意見頂ければ幸いです。 ※炉のお稽古を一切していないとは伝えていません? 「メールに気付くのが遅れ、申し訳ございません。ご連絡ありがとうございます。 炭点前のお稽古は風炉でしか経験がなく、炉でお稽古したことはございません。 返信が遅れ、ご迷惑をおかけ致しました。 土本先生におかれましても、ご自愛専一にお過ごし下さい。」 *** 【ご相談②:着付けの日程】 ご意見いただければ幸いです。 ・長沼は隔週で通おうと思います。 ・戸塚は6コマを、2コマ×3週連続で消費しようと思います。 10/21(木)終了      茶道      終了       長沼⑦/全12回 10/22(金)終了      戸塚①②/全6回 10/29(金)15:00-18:00 戸塚③➃ 11/4(木) 10:00-14:00  茶道       18:30-20:30 長沼⑧ 11/5(金) 時間未定     戸塚⑤⑥ 11/8(月)-11(木)     名古屋 11/14(日)10:00-13:00 茶道 11/18(木)        長沼⑨ *** 【裏千家の先生に電話しました】 ・驚いた様子はありませんでした。  また落ち着いて通えるようになったらお越しください、と  お言葉を頂きました。 ・手紙を書いて明日出します。 *** 【リハ】 体調は良くなく、何とか机に座っている…という感じです。 微熱と、とにかくだるい、という感じ。 今日も早く寝ます。 パソコン候補が延び延びになってい...

20211023土 体調不良(不正出血と眠気、体固い)/在外/歯周ポケット検診/(おいせ)

イメージ
【明日の予定】 ・勉強 在外と企業結合関係を平行 ・午後、裏千家の先生に退会のお電話 【リハ】 一昨年と昨日を合わせて2万歩歩いたので疲れた 体も固い 今日は休んで明日から復活予定 不正出血と眠気… 新しい学びは多いけど体がついてきていない 早寝早起きとストレッチで健康になろう! 【学習】 午前中寝てしまったのであまり進まず 在外支店と在外子会社 解き比べるとよく分かる 【お金】 1,220円 歯医者 490円  入浴剤 pc立ち上げてないのでエクセル貼らずすみません またPC候補できず。 【歯医者】 検査の結果、歯周病までは進んでおらず、歯肉炎が2箇所あるとのこと。 小さな虫歯が1つあるので治療予定。 明日10/24(日) 晴れの予定 0600  起床、体操、掃除 0700  和事 着付けメイン+茶道 0800  1h学習 在外 0900  朝食、洗濯 1000   3h学習 在外 1300   昼食、書類整理 1400   3h学習 企業結合 1700   和事 1830   入浴、夕食、日記 2000   PC候補 2130   就寝 学習 6-7h *** 10/23(土)結果 1030   起床、入浴 1200   1h学習 在外 1300   昼食 1340  2h学習 在外 1540  歯医者、郵便局 1800   和事 1930   夕食 2050   日記 2110    入浴、就寝  

20211022金 戸塚①②

 帰宅後夕食を食べ、疲れが出て動けませんでした。 お風呂入って寝ます。 体力が落ちすぎてすみません。 恵まれている環境を生かします。明日は夕方16時ごろから歯医者です。 それまでは着物の復習と勉強です。

20211021木 T先生お稽古①/長沼⑦/(前日たんじょうかい)

【明日の予定】 9:30過ぎ   出発 10:30-12:00 戸塚着付け① 14:00-15:30 戸塚着付け② *** 現在22:20 今からパンを食べてお風呂に入って寝ますので、 明日、日記と茶道、着物のことを書きます。 貴重な勉強をさせて頂き感謝しております。 また、これまで自主練のアドバイスを下さったことに感謝します。 詳しくは明日書きます。すみません。 *** 明日10/22(金)の予定 テーマ:限られた時間で完成させる!! ・そのためには、 ・大きな視点 ・優先順位の高いものから ・9割完成させていく ・タイマーを見ながら、テキパキ 0530 起床、ごみ捨て、掃除 0630 0.5h着付け復習 0700 2h学習 0900 朝食 0930 出発 1030 1.5h 着付け① 12:00 昼食、茶道の復習      → 夜ブログアップ 14:00 1.5h 着付け② 15:30 帰路 16:30 1.5h学習 18:00 夕食、入浴、日記 19:30 PC候補決定!! 21:30 就寝 学習 3.5h

20211020水 近所の歯医者/K先生の誕生日/在外支店、在外子会社/茶道の復習/(しょどう、けーき)

イメージ
 【明日の予定】 07:50      早めに出発 09:30-13:30頃? 茶道 18:30-20:30    着付け 【今週の予定】 10/21金 10:30-12:00/14:00-15:30 着付け①②回目 10/22土 16:00-17:00 三丁目歯科 歯周病検査 *** 【事務連絡】 「定本 茶の湯 表千家」は明日発送されます。 私の入金手続が遅れてしまったためです。 お待たせして申し訳ありません。 *** 茶道の復習に時間がかかり、 入浴・夕食終えたのが21:30なので、日記は割愛させて頂きます。 今日は沢山ご相談に乗って頂き、アドバイスも頂き、 ありがとうございました。 K先生のお誕生日も教えて下さってありがとうございました。 *** 今日と明日は、パソコンを調べる時間がないので、 土曜日に続きをします。土曜日には必ず日記に書きます。 *** 十三夜は10/18でしたが、 今日の月も素晴らしい きのこ小松菜 やまもりそば 明日10/21(木) 晴れのち曇り 予定 本日のテーマ①:自分の非と巻き込んだ人のことを考えて行動する。 本日のテーマ②:自分の間違いの多さを自覚して、何でも振り返る。 本日のテーマ③:集中力(そのために前日早寝) 0500 起床、ストレッチ、ごみ捨て、1h掃除 0600 0.5h学習 0630 朝食 0700 着物を着る 0750 出発 0930 茶道1回目 1400頃 移動、昼食、メモまとめ、日記 1830 着付け教室 2115 入浴、軽食 2230 就寝 学習 0.5h 

20211019火 明日先生の誕生日/朝に茶道相談/外貨~在外子会社の例題/茶道予習と復習/PC候補

イメージ
【明日の予定】 0930  誕生日のメール 1000前 ケーキ予約電話→Gメールで結果報告 1150  歯医者へ出発 1400  お電話します 茶道の復習・予習をするため、他の和事は夕方だけにします。 翌日10/21(木)は  朝から昼過ぎまで茶道、18:30から着付けなので 帰宅せず、着付け教室の近くで茶道のメモをまとめる予定です。 *** 【ご相談:11月の茶道日程】 T先生には、4(木)、14(日)、21(日)の3回、出席希望を伝えるつもりです。(12,000円+交通費2,520円)   ※上記に空きがなければ25(木)を入れて3回。 ご意見いただければ幸いです。 11/4(木) 10:00-    横浜 11/7(日) 09:30/16:00-  奈良県 11/14(日)  10:00-     横浜 11/21(日)  10:00-     横浜 11/25(木)  10:00-     横浜  ←消化不良になるので行かない 11/28(日)  09:30-     奈良県 12/8(水) 09:30-        奈良県 12/12(日)  10:00-     横浜 *** 【リハ】 雨が降ってきたので走らず。 ・プランク2分 ・もも上げジャンプ20回、 ・階段1段飛ばし登り(骨折して初めて。問題なかった。) ・エアロバイク 軽いHIITもどきを4セット         「3」30秒高速+「1」30秒インターバル 【学習】 ・明日は在外支店と、在外子会社の違いを理解したい。  今日は何となく解いてしまった。 【お金】 【掃除】 最近書いていなかった 明日は水曜日、シンクをきれいにする。先生の台所みたいに… *** 【反省】 茶道の先生宛のメールに「日程が合えば」と書いたが、消極的で良くない。 仕事のやりくりをして行きたい(積極的)と伝えるべきだった。 ご指摘ありがとうございます。 *** 【和事】 茶道:やることが沢山ある。復習、予習、一般知識の3つに分かれる。    全部やるが、少なくとも教わった動きの復習だけは体で練習    してお稽古に臨みたい。 着物:着付け教室の指導通りを意識 日舞:今日は1度ず...

20211018月 ヤフオク/表千家先生より返信/在外子会社/PC候補/朝から茶道の相談/歯に大きいものが挟まる

イメージ
【ヤフオク結果】 送料込5,200円で落札しました。開始価格のままです。 商品ページ *** 【明日の予定】 ・18時以降、三丁目歯科に行く可能性 →10/20水12:20〜の予約になりました    *** 【ご相談】 1.表千家の先生から返信ありました。要約すると   ① 10月のお稽古予定は?   →10/21(木)のみ。    すでに6名定員(軸飾、茶通箱、盆香合、お薄3)。    来ても構わないが、私がお点前を一からできるかは当日の様子    を見てとなります  人のお稽古を見るのもお勉強  ② 12月は2回中1回しか行けないが11月に振替可能?   →12月は先生の都合で日程少ないので、1回出席なら月謝4000円。    振替については言及なし。  ③ 1日に2点前   →人数が多く難しいとのこと。  ※ご迷惑でなければメール転送させて頂きます。 2.入会申込および、10/21の出席を連絡したいと思っています。   入会と出席することについて、ご意見を頂けますと幸いです。      メールの文面は大変低次元ですが、自分で書いたものを送ります。 *** 【三丁目歯科について】 行くかどうかは、名古屋の矯正歯科に電話で相談して決めます。  症状:お肉を食べるたびに、左下の奥歯に大きな食べかすが詰まり     取るのに10分かかる。歯茎も腫れる。大きな隙間が心配。     →食べ物が挟まった時に受診したいので、      日を改めるかもしれない。  原因:矯正や外傷のない位置。     虫歯/詰め物が取れた/歯茎が下がり、歯と歯の間に     隙間ができたなどが考えられる *** 【リハ】 2分プランク、4分ジョギング 【学習】 渡辺先生の短答対策講義で、文脈を聞く練習をしたおかげで やまけん先生の講義も、文脈に意識を向けることができた。 ただ、集中力がないので、すぐ聞き逃して何度も巻き戻していた。 友人との会話では、巻き戻しができないので、 文脈を集中して聞こう。ポイントをメモに取り、清書しよう。 【お金】 動画編集できるレベル(CPUスコア15,000前後、その他条件) のノートパソコンを購入するつもりです。 13万円程度、DellまたはLenovo、i7またはRyzen5か7になりそうです。 紹介頂いたお米屋さんから先日、新米が届きました。 振り込...

20211017日 定本 茶の湯 表千家/表千家の体験

イメージ
【紹介されていた本】 定本 茶の湯 表千家  10.18(月)21:24終了  ヤフオクのリンク   現在5,200円(うち送料800円) 状態が良く、低価格のものを選びました。 ※平成16年発行版 良ければ私が上限6,000円で入札して関西宛てに手配します。 根拠:メルカリに6,000円があるから。 【リハ】 ほぼ3時間ずっと正座できた。 【学習】 在外子会社はまだ終わっていません。 急を要するため、今晩はPC候補選びます。 明日は勉強がんばります。(スマホに講義ダウンロード済みなのでPC不要) 【お金】 *** 【和事】 ・着物:襟元以外は着崩れなかった ・日舞:時間取れず ・茶道:体験で印象に残っていることを列挙します。   ① 先輩への指導から学べる     ・1年目の先輩への指導からは基本的な事柄を、      経験の長い先輩への指導からは細かい事柄を聞ける     ・水屋指導も見学できる        ② 先輩の存在から学べる     ・見学で疑問点解消     ・自分の他に客が3名いるので、繰り返し見学できる     ・水屋を真似できる   ③ 先生の指導内容の例     ・炭点前では、中置の場合は灰の作り方がどう変わるか、という      細かい点まで解説     ・3目の位置に置く。3時と9時を持つ。と、位置を明確に指導。     ・先生が足運びのお手本を見せてくれる   ➃ 裏千家の教室より良かった点     ・準備/席入り/炭点前/濃茶/薄茶/客の作法/水屋/片付け      まで一通りを1日で体験できる     ・たまたま今日がそうだっただけかもしれないが、      全員、基本的な運びの練習をしていた。      (裏千家の教室では、先輩が名水点てや棚物、壺飾りなど       応用の点前で、手順の指導に終始してしまっている人       も多い様に見えた)     ・先生が水屋で直接指導     ・先輩も水屋や客の動きを理解しているので自信を持って教えてくれる     ・生徒同士が書籍の情報交換をするなど勉強熱心     ・きれいな点前を見ていると、お茶っていいなあ、上手くなりたいなあ、という気持ちになった。      ⑤ 奈良の教室との違い     ・先輩の存在     ・自宅の私物が見えず、隅々まで掃除されていた     ・電気を消し...

20211016土 さが美予約/体調不良/在外子会社

イメージ
【明日の予定】 08:30過ぎ 出発 10:00            表千家の体験 *** 【さが美予約】 10/22(金) 10:30-12:00  肌着・長襦袢の着方     14:00-15:30   着物の着方 3,300円 全6回 90分 29,700円 全8回 120分 【リハ】 体調優先でお休み 【学習】 進みませんでしたが、在外子会社を受講中 先生の講義が分かりやすいため、直後に解けて嬉しい 【お金】 コープにセリアができました 【和事】 茶道:指先に着目 柄杓、茶筅、茶杓 着物:習ったことを思い出しながら 日舞:動画分析のみ  *** 明日10/17(日) 曇り一時雨 の予定  0600   起床、ストレッチ、1h掃除 0715   朝食 0745   着物着る→出発まで和事 0830過ぎ 出発 1000   表千家 体験 13-14帰宅 昼食                       2-3h学習 在外子会社の続き 1700    和事 1800    (リハ)入浴、夕食、日記 2000頃 バッファー 2100    就寝 学習  3h  ※5時に起きれたら1時間学習したい

20211015金 長沼⑥/在外支店までの例題

イメージ
 【明日の予定】 ・在外子会社 ・体調回復 *** 【リハ】 ・リハビリはしていません ・帰り道、筋肉や関節が痛かった  歯茎も腫れて、白ごはんすら痛くて食べられなかった  ロキソニン飲んで何とか食べた 37.1℃の微熱 今日は早く休みます 【学習】 ・昨日の復習で終わってしまった。  明日、やっと在外子会社です 【お金】 PCの騒音がひどくなり、数分でも耐えがたいため、 心苦しいですが、来週には買い換えさせて頂きます。 【和事】 ・茶道:薄茶の運び 通しで撮影したが、まだ疑問点が湧く ・着物:シワを取るタイミングや方向が間違っていた ・日舞:筋肉痛のため、腰を落せなかった *** 最後のお弁当 お世話になりました 明日10/16(土 ) 曇り 予定 本日のテーマ①:自分の非と巻き込んだ人を直視し、成長する行動。 本日のテーマ②:体調回復 本日のテーマ③:成果を求める 0700までに起床、ストレッチ 0700 1h掃除、おかゆセット 0800   1h和事 通しで撮影 0900 朝食 0940 3.5h学習 在外子会社受講と例題 1300 昼食、バッファー 1400 3h学習 1700 和事 1800 入浴、夕食、日記 2000 PC候補 2100 就寝 学習   6.5h 週合計  41h *** 10/15(金 ) 曇りのち晴れ 予定と結果 本日のテーマ①:自分の非と巻き込んだ人を直視し、成長する行動。→△ 本日のテーマ②:時間ではなく成果を求める →○ 本日のテーマ③:見えない事こそ手を抜かない→○  0600   起床、ストレッチ、ごみ捨て 0630   掃除 壁 0730   1h和事 通しで撮影 0830   1h学習 前日学習範囲の例題 0930 朝食 1000 2.5h学習 例題、在外子会社 受講   例題で終わった 1230 昼食 1320 出発 1400 着付け 1700前 帰宅、1h学習             1745帰宅 1800 リハ、入浴、夕食、日記        1800夕食                        1930日記 2000 バッファー(学習やPC候補)       1945着付けの復習 2100 ...

20211014木 着付け(京友禅の見学)/本支店、外貨、在外支店/ポトフ

イメージ
【明日の予定】 1320頃   出発 1400-1600 着付け  1700前   帰宅 *** 【ご相談】 ・今週中に、加圧チケットを払い戻すかのお返事をします。  お時間ある時に、ご意見いただければ幸いです。 ・払い戻して、15分×25回チケットを買おうと思っています。   8,800円  → 8,230円/60分   理由:6日ほど行けば消費できるから ※ 今のチケットは7,822円/60分だが、10日ほど残る   …月2回で来年3月までかかる 先のことは分からない *** 【リハ】 朝2分走ったのみ 【学習】 ・本支店、外貨、在外支店 ・予定していた在外子会社まではたどり着かず  反省:解説前に自分で例題に挑戦する時間を予定に入れていなかったため 【お金】 着物の交通費 画像は反物の写真の下に貼付け 【和事】 茶道:薄茶の運びを通しで撮影→疑問点を口に出して録画→疑問点の解消 着物:今後のコース選択について、考えを1週間以内に日記に書かせて頂きます。相談に乗って頂きありがとうございます。 日舞:目線が泳いでいる *** 【京友禅の見学】 感想:前回の結城紬の時も思ったが、日本の伝統文化は、 気が遠くなるような忍耐と集中力とこだわりの上に作られている。 爪の垢を煎じて飲むべきだ。 職人さんに限らず、私がお世話になってる人達は、みんな立派な人達だ。 できることを真剣にやろう。 【京友禅/美粋舎】 ※画像は全てネットから借りた ① 濡れ描き 友禅   普通は乾いた生地を染めるが、濡れた生地を染める技法    地紋(織りで出した模様)が入った白い生地を染める   計算されたぼかし 濡れている間に色を重ね きれいに色が交ざり合ったところで 一気に火で乾かす  今はニクロム線で火を起こしているが 昔は丁稚奉公の少年が、朝4時から火を起こし 良い塩梅の炭になるまで数時間ずっと 火に風を送っていたそうです。                     技法 *******************************  ② シケ引き(志毛引)   ・動物の毛で作られた柔らかい刷毛で線を引く技法  今日見た刷毛は、鹿の首(のど)の毛。とても柔らかい。  ・1度に数十センチ線を引いては、刷毛を染料に付けて13メートルもの   反物に線を繋げていく  ・習得に10...