20210926日 過去問の解説/貸切の話から反省→明日直して掲載します。
【明日の予定】
・過去問と短答対策講義の回転
・貸切の話を見直して掲載
【質問】
メルカリのリンクを送って頂いた一眼レフカメラ上達講座は、
調べた限り最安値のようです。決まり次第教えてください。
***
【リハ】
・3分半しっかり走った。筋肉痛。
・プロテインを1/2杯飲んだ(たんぱく質11.5g)
【学習】
・総合問題は昨日80分→本日52分/昨日45分→本日45分 とあまり変わらず時間かかる。
・youtubeの解説講義はコンパクトで分かりやすい。
【お金】
後で生活消耗品を注文したい
【和事】
茶道:足運び(次客以下)は大体覚えた。明日は歩幅も意識する。
表千家のテキスト(濃茶2冊と薄茶2冊)が届いた
着物:腰のくびれにタオル追加して以来、あまり緩んでこない。
着物と帯が冬のものになり、慣れていないので5~10分余計に時間がかかる
日舞:踊ってはいるが、先生と比較する時間を取れていない。明日する。
***
【貸切の話から反省】
ワード1枚強の長文になってしまっているので、
明日、直してから掲載したいと思います。
***
明日9/27(月) 曇り時々晴れ の予定
★同じ目標をしっかり守る
本日のテーマ①:自分の罪と巻き込んだ人を直視し、成長する行動。
本日のテーマ②:5分前行動
0450 起床、体操、atmで下ろす枚数決める
0530 掃除
0630 和事
0730 1h学習
0840 コンビニatm(手数料無料の日)
0900 朝食
0945 3h学習
1300 昼食、書類整理
1400 3h学習
1700 和事
1800 リハビリ、入浴
1900 夕食、日記
1945 1.5h学習
2115 パソコン候補
2145 就寝
学習 8.5h
週合計 8.5h
***
9/26(日) 曇り の予定と結果
★同じ目標をしっかり守る
本日のテーマ①:自分の罪と巻き込んだ人を直視し、成長する行動。→○
本日のテーマ②:17時以降のスケジュールをきっちり測る→△
0500 起床、体操
0530 掃除
0630 和事
0730 1.5h学習
0900 朝食
0945 3h学習
1300 昼食
★聞いた話の分析と改善点を考える
1400 3h学習
1700 和事 1700 貸切の反省
1730 和事
1800 リハビリ、入浴 1850 リハビリ、入浴
1850 夕食、日記 1930 夕食、日記
★聞いた話の分析と改善点を考える(日記で)
1930 1.5h学習 2030 貸切の反省
2100 パソコン候補
2130 就寝
学習 9h 7.5h
週合計 53.5h 52h
コメント
コメントを投稿