20210824火 ダウンロードについて、お礼とお願い

【お願い】

お忙しい中、ご送付頂きありがとうございました。

次回ダウンロードのお願いと、
受講の流れについてアドバイスのお願いがあります。

1.次回のお願い
たとえば28日(土曜)午前着でそちらにお送りした場合、
もう一度ダウンロード及び発送をお願いできますでしょうか。
現時点で、お願いしたい範囲は次の通りです。
不要とのご判断でしたら大変失礼致しました。

  10章、11章、14章 すべて
  6-2(在外子会社-資本連結)、15-1、15-2

※個別/連結CF計算書
 個別/連結退職給付会計
 税効果会計       がありません

2.受講の流れについてアドバイスお願いします
 次のような流れで受講するつもりです。
 問題はほとんど解かず、ひたすら視聴します。

構造論点の残り
  ↓
個別論点の概論すべて
  ↓
個別で未学習の所、苦手な所の例題解説
  ↓
監査入門
  ↓
もし27日中に発送できるなら残りの個別例題解説

アドバイスがあればお願いします。
構造の時は学習済み範囲を先に視聴し、未学習範囲を後にしたほうが良いとアドバイスを頂きました。今回もそうしたほうが良いでしょうか?

以上

コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始