20181226水 財務第7,8章/「大きなお世話だ」/入力


えい、えい、「大きなお世話だ!」と
バカな冗談を言ってしまった。

楽太郎師匠の顔が浮かんで
咄嗟の思い付きだったけど
私はこういう冗談を言ってはいけない。

しかも、こういう発言が自分の中から出て来たことが
怖いし、許せない。

相当落ち込みました。

えい、えい、大きな後悔、取り戻せません!!!

***


今日のごはんは
抜群に美味しく感じました。

素材そのまま、シンプル料理が
結局美味しいです。

時には変化がないと飽きますが・・・。






***


日課
1. 時間通りに起床
  ○ 明日も6時!
2. 起床時、鏡に向かって笑顔
  ○
3. 本日の目標を宣言
  ○ 
4. 秘書検
  ○  面談申込などを断る時、「外せない先約のため」は良いが、
     「外せない重要な用事があるため」は、
     相手の要件を重要でないと判断したと思われるため、不適切。
5. セーフス
  ○ 
6. 筋トレ
  ○ 片足立ち21秒
7. 0.5h + 0.5h ゼロ秒思考 
  - 
8. 0.5h 原因分析シート
  -
9. 0.5h 日記
  ○  
10. 0.5h  丁稚のすすめ音読と感想文
  ○   ① 一度「この会社は大丈夫かな?」と思わせてしまったら
       挽回するのは大変難しい事なのです。
       → どこでもそうなんだ。
     ② 顧客のところで仕上げをする時、多少時間がかかっても、
       言い訳せず、堂々と作業をします。
       → 私は、急いでいるから、と焦って変な事を口走ったり、
         作業を省略したり、雑に行うことが多いので、
         これを守りたいです。
     ③ 修行時代「とにかく必死でした。生きるだけでも精一杯の毎日でした。
       そんな私にとって、帰り道だけがささやかな楽しみでした。」
       やり切った思いで、空になったリヤカーを引っ張って走る
       → 私みたいに動画で気分転換は、あまり健康的じゃないなあ…。
         いきなりやめられないけど、できるだけ見習いたい。
11. 筋トレ前に氣の呼吸(まずは5回)
  ○  
12. 入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる
  昨日○ 
  今日まだ
13. メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)
  ○
14. 眠い時は笑顔
  ○ 日光を浴びるのも良し。
  備忘録
     → 次回、体の冷えが辛い時は、足湯としょうが入り飲み物で乗り切ろう。
     → 微熱があっても、会社で早退しないレベルなら椅子に座ろう。
15. 本日のありがとう
  ① 電話をありがとう。
  ② 返信をありがとう。
  ③ 私の失礼な冗談を厳しく指摘しないでくれてありがとう。自分でも反省しています。
  ④ 寒い日でした。暖かい部屋と食べ物、飲み物、お風呂にありがとう。
  ⑤ インフルエンザ予防接種の電話ありがとう。
16. 寝る前に「私は成長したい」「私は謝りたい」と鏡に向かって言う。
   昨日○
  今日まだ
17. 寝る前に氣の呼吸(15回)
  昨日◯
  今日まだ


***

12/26(水)曇りのち晴 予定

本日のテーマ①:「ありがとう、やってみます、確かにそうだ、すみません」を探す。
本日のテーマ②:「『よいしょ、よっこらせ』を言わない。」

06:00 起床、朝食、ごみ捨て
07:40 20分 トートバッグの中身を整理
08:00 20分 ファイルにラベリング
08:20 15分 秘書検テキスト
08:35 2h  財務第7章第2節の続き
10:30 1.5h 入力

12:00 料理、昼食
13:40 仮眠
14:10 1.5h 入力
15:40 0.5h 丁稚のすすめ
16:10 1.5h 財務第8章第1節
17:30 氣の呼吸、筋トレ

18:00 夕食
19:15 1.5h 財務第8章第1節の続き
20:45 日記
21:15 入浴
22:00 就寝

↓ 結果

本日のテーマ①:「ありがとう、やってみます、確かにそうだ、すみません」を探す。
         →○、しかし失言あり
本日のテーマ②:「『よいしょ、よっこらせ』を言わない。」
         →最初はつい口走ったが、だんだん言わない様になった。


06:00 起床、朝食、炊飯、ごみ捨て
07:50 20分 トートバッグの中身を整理
08:10 10分 ファイルにラベリング
08:20 10分 秘書検テキスト
08:30 2h  財務第7章第2節の続き
10:30 1.5h 入力

12:00 料理、昼食
13:40 仮眠
14:00 1.5h 入力
15:30 0.5h 丁稚のすすめ
16:00 1.5h 財務第8章第1節
17:30 氣の呼吸、筋トレ

18:00 夕食 ←予定よりスムーズ
19:00 1.5h 財務第8章第1節の続き 
20:55 15分 日記 ←短縮成功
21:10 入浴
22:00 就寝予定

***

12/27(木)晴のち曇り 予定

本日のテーマ①:「『ありがとう、やってみます、その通りです、すみません』を探す。」
本日のテーマ②:「立腰」

06:00  起床、料理、朝食
07:40  床掃除
08:00  15分 秘書検テキスト
08:15  1.5h 入力
09:45  0.5h 原因分析
10:15  45分 財務第8回第1節の続き
11:00  ほうかん

12:00  昼食
13:00  仮眠
13:30  1.5h 入力
15:00  45分 財務第8回第2節
15:45  簿記3級 問題集
17:30  氣の呼吸、筋トレ

18:00  夕食
19:00  簿記3級 問題集
20:40  日記
21:00  入浴
22:00  就寝


コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始