20180725水 入院137日目


便秘の改善が急務です・・・!
痔になりました(泣)
どんな痔かは、ちょっと言えません。。

***

幸いなことに、その日のうちに
強力な助っ人、Sさんの登場です。

牛乳、プルーン、ところてん、
納豆、アボカド、いちじく。

腸活の味方が大集合。

それに加えて「プラム」は、
実は、私が一番好きな食べものです。
ご存知の上で選んでくれたのでしょうか。
とっても嬉しいです。

実は「トコロテン」を食べたのは
人生で恐らく2回目。
日本の夏を味わっている気がします。

えい、えい、トコロテ~~ン。(脱力した声で)

***

SさんがNさんにプレゼントなさった本、
生協の白石さん。

何度もクスッと笑ってしまいました。
私も、汚い話ばっかりしないで、
上品に端的に、
面白いことを言えたらなあ・・・

(品がなく、冗長で、オモシロくないです)

さすがSさん、プレゼントのセンスが抜群ですね。

***

何ヵ月ぶりでしょう。
たまたま今日の朝、メールが来ました。
勘が良いというか、間が悪いというか・・・。
タイミングに少し驚きました。
どういう気持ちなんでしょう。

お互いにとって、平和な日々でありますように。

***

【予定と結果】

7/25(水)

午前   睡眠  
午後   1問1答(1h)
      手紙2通目(2h)
           Webサイト保存テスト(1h)
       簿記電卓1周目(1h)

   ↓ 結果

午前   睡眠
   午後   1問1答(1h)
         手紙2通目(1h)
              Webサイト保存テスト(1h)
          簿記電卓1周目(1h)

予定遂行。

7/26(木)

午前   睡眠     
午後   面談準備(0.5h)
      手紙見直し(0.5h)
     Eブック(2h)
          Sさん、O先生お見舞い
      

 

コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始