241128木 KAKOI本郷三丁目

18時更新 
お水を2本買って帰ります。18時10分頃帰宅予定

KAKOI本郷三丁目

【10:45の感想】
下記ブログを書いた後、外に出て、散歩がてら水を買ってきた。
新鮮な空気を吸い、朝日を浴びて、少し元気が出た。

世間の人々が、調子のよくない朝にも、自分を奮い立たせて働いていること、
当たり前だけどすごいなと実感した。
地下の倉庫や研究施設で働く人も、窓のない場所で、文句も言えずに働いている。
私は、高級な静かな個室に文句を言っている。

半個室に戻り、先ほどよりは頭が回ってきました。
講義を聴いて元気を出します。

=======================
【09:50現在の感想】

① 集中できない。
② 半個室は、狭くて息苦しく、ずっと深夜か早朝のよう。
③ テーブルは十分広い。
④食事用のオープン席は、窓際にあり、少し開放感があり、マシだが、3席中1席は、備品置き場と化しており使用できないので、数が限られる。
⑤ 乾燥している。
⑥ 他に2人いるが、人目はない。静か。
⑧ オープン席のKAKOI春日店を体験してみたい。

⑨ CUBEも一号店は窓が見えるので、KAKOI本郷三丁目よりは快適そう。
⑩ 大塚図書館は広々として良かった。







コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

241009水 物件費用の訂正/寝坊と昼寝/湯治プラン