241003木 19分の11/CT検査(認証評価を承諾、定期購入)

 【日常連絡】
① 目薬👀
② 低周波⚡ 
③ 不燃ごみ

--------------------
【学習上の相談】
条文番号の書き方が、渡辺先生と平木先生とで異なります。
友人の書き方と統一したいので、どんな書き方をしているか
教えていただけると幸いです。(例:100条1項5号)

渡辺 :100①五
平木 :100Ⅰ⑤
充ん :平木と同じ

--------------------
【明日の予定】
0600     起床
0630     モーニングコール
0900頃    毎朝の診察
1500-1600  シャワー
夕方      骨延長

① 1.5時間 平木/監査役・会計参与・会計監査人 視聴2回目
② 4   時間 AG/委員会 3周目
② 3 時間 AG/監査役・会計参与・会計監査人 4周目 できる所まで

--------------------
【本日の予定】
0600     起床
0630     モーニングコール
0900頃    毎朝の診察
夕方      骨延長

① 4時間 AG/委員会 2周目
② 4時間 AG/監査役・会計参与・会計監査人 3周目

--------------------
【本日の経過】
0645    起床(寝坊)
0715    始業
1030-1300 仮眠(取りすぎ)
1300    氣の呼吸

1430-1400 CT検査
1730    夕方の延長
 
--------------------
【治療】
0900    朝の診察
       予想していなかったが、H先生が来ていた。先生のコメントは以下の通り

       ① 排膿に関しては、消毒と抗生剤で、数日様子を見る
       ②   退院後も、装置を付ける以上、排膿の可能性はあるので、その練習だと思って
       ③ 本日、CTを撮って中間評価をする
       ④ 総じて順調
       ⑤ 体重が落ちたので、食事量を200カロリー増やす →1日2000カロリーとなる

1430-1400 CT検査
        撮影の角度を模索するらしく、口腔外科の先生2人がCT室に同行

1730    夕方の骨延長
       最終日と聞いていたが、何も言われなかった
       排膿あり


      

コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

241009水 物件費用の訂正/寝坊と昼寝/湯治プラン