【ご相談】
本日で、原の株主総会は聞き終えるので、次は
平木の株主総会を聞こうと思います。
------------------------------------------
【本日の予定】
0915- 毎朝の診察
1230 レントゲン
1420 シャワー
昨夜、点滴が抜けました。
後は鼻のチューブが取れれば快適になるのですが…
術後1週間が目安なので、まだまだ。
------------------------------------------
【H先生の診察20分】
予定通りの手術だったとのこと。
手術中の写真を見せてもらった。
骨折に注意。
少し早いけど、チューブを抜いてもらえました。
原 | 講義 | 時間 約(分) | | 視聴日 1回目 |
| 01 | | 商法の全体像、機関 | 2023年 |
| 02 | | 株式の共有、株主平等原則、種類株式 | |
| 03 | | 株券、株主名簿、基準日制度、失念㈱ | |
| 04 | | 株式の譲渡、TOB、スクイーズアウト | |
| 05 | | 株式の譲渡制限、ブルドックソース事件 | |
| 06 | | 株式の償却、併合、分割、無償割当て | |
| 07 | | 募集株式の発行、有利発行、DES | |
| 08 | | 有利・不公正発行、主要目的ルール | |
| 09 | | 新株予約権、有利・不公正発行(247条) | |
| 10 | | 所有と経営の分離、機関、会社の全体構造 | 240901 |
| 11 | | 株主総会の招集手続、株主提案権 | 240902 |
| 12 | | 利益供与、蛇の目ミシン事件、累積投票制度 | 240902 |
| 13 | | 特別利害関係人の権利行使、取締役の定め | |
| 14 | | 取締役会、株主総会との比較 | |
| 15 | | 代表取締役、取締役の報酬 | |
| 16 | | 忠実義務、423条責任、利益相反取引 | |
| 17 | | 経営判断原則、株主代表訴訟、多重代表訴訟 | |
| 18 | | 429条責任、監査役、会計監査人 | |
| 19 | | 委員会設置会社、計算、会計帳簿 | |
| 20 | | 計算書類、剰余金の配当、解散・清算 | |
| 21 | | 設立、設立手続きのフロー、現物出資 | |
| 22 | | 預合い、見せ金、設立の瑕疵、効果、責任 | |
| 23 | | 持分会社、設立、社債、組織再編、外国会社 | |
| 24 | | 組織再編、事業譲渡、合併、分割、株式交換 | |
| 25 | | 全体像、承認、商行為、商号 | |
| 26 | | 商業使用人、商行為法、交互計算、匿名組合 | |
| 27 | | 仲立ち営業、問屋、運送営業 | |
| 28 | | 場屋、倉庫営業、【手形小切手法】導入 | |
| 29 | | 手形理論、手形の偽造・変造、約束手形 | |
| 30 | | 裏書、手形抗弁、河本フォーミュラ、小切手 |
コメント
コメントを投稿