231106月 企業法の学習計画(株主総会)/除草剤

 
【学習計画】
⓪    設立 高野7割→ストゥディア再読→jijiたん受講

① 株主総会 ストゥディア(約30分) 
② 福田の第8〜10問_株主総会 の関連事項を 読む (約60分)
③ 高野の機関_株主総会125問を解く
④ jijiたんの株主総会の範囲を受講

⑤   機関すべてについて、上記①〜④
⑥   株式について、上記①〜④

 ★ 〜11/14までに完了させる



【除草剤】★途中経過
候補の商品を挙げる段階まで至っておりません。すみません。
明日、作業の続きとして、以下の条件で商品を探します。

・農薬登録あり
・農耕地用
・効果持続期間は、半年が望ましい。
   ∵散布回数を減らしたい。4月以降に芝を植えたい。
・根まで枯らすタイプ
・芝生専用(選択型)の除草剤もあるが、今回は、芝生も含めて除草されうる非選択型が良いと考える

※検討事項
・液体 or 粒剤 
・グリホサート系 or  グルホシネート系


【事務連絡】
明日11/7(火)は12:35に家を出ます。
11/8(水)は、15時前に森川家に伺う見込みです。

【持って行く勉強道具】
本日、設立は終わりませんでした。残り3時間分。

明日午前中は、jijiたん設立の残りはいったん飛ばして
株主総会(ストゥディア→福田→高野まで)終えたい。

外出時は、iPadとレギュラー②だけを
持って行きたいと考えています。
設立と、株主総会を受講します。


【今やりかけの家事】
優先順位で記載しています。
優先順位を変更すべきでしたら、ご教示下さい。

① 除草剤(所要50分)
 求める条件をピックアップした(ブログに途中経過)ので、明日、商品を絞る。

② スーツ補修とクリーニング(50分)
 店の候補は絞ったが、料金比較とプレゼン準備がまだ。

③  ベランダ掃除(20〜30分)
 スズメの糞

④  資源ごみ(10分)







コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始