20210422木 東京医科歯科/フローチャート/広島へ移動/(ひんどへる)

【明日の予定】
0740  出発
0800前 到着
0930  予約

***
【歯科のこと】
アドバイス通りフローチャートを作ってみたところ、
「この治療は必要か?」「なぜか?」という視点を持つことができた。
  ↓
名古屋大学の診察のボイスメモを聞き直し途中。
  ↓
・先生も「ぜひ全部やろう」というスタンスではないと気付いた。
・メモでは「やるんだったら」とか「問題視しなくてもいいかもしれないけど」
 という大事な部分が抜けている。
・フルコースなら4~5年かかるけど、全部は必要なさそう。聞き直し必須。
  ↓
・記憶が変わっている。私はつくづく仕事?ができないと実感。

***
【反省】
昔から、自信たっぷりに話す人に弱いのは、私の危ないところだよ…。
数字やフローチャート、表などの力を借りて、冷静に頑張れ。

***
【学習】
★ボイスメモ聞き直すため、勉強できず
 やるべきことをやっていなかったなあ・・・
 つらいことを避けすぎだ。弱っちい。負けるな、大丈夫だ。

★友人は、いよいよ試験前だ。
 頑張れ!!
 私も甘えすぎないよう、頑張れ!

***
【お金】
   300円 朝コーヒー
1,050円 昼食 蕎麦
 250円 飲み物
1,750円 夕食 
 150円 桐葉菓
---------------
計3,700円

***
朝食:4時でございます

昼食:東京駅構内でかも南蛮そば すごく美味しかった
夕食:「そぞ」の広島焼とかきバター焼
ホテルおしゃれで元気出た








コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始