20210128木 転院88日目/少しブレイクスルー(歩き方改善、ジョギング)/家リハ相談

【明日の予定】
PTリハ 10:00-11:40 ⇒ 変更なし
OTリハ 13:00-14:30 ⇒ 14:00-15:20頃
11:50-12:40頃 入浴

***
【リハ】
・歩き方が大幅に良くなりました。鏡で練習してから挑んだのも良かったです。
 改善点:左足の内ももと親指にしっかり体重をかける
     階段を上るのイメージで足を伸ばしきる!
     右肩を下げる
     左足でしっかり蹴る、かかとから着地する
     腹筋に力入れる
 結果 :お尻がほとんど逃げなかった
 課題 :腕の振りが逆ハの字なので、平行に振る

左足でしっかり支えられていると思います。
歩行時の写真。


・その歩き方で走ったところ、「走ってる」になりました!
 今までは早歩きに1~2本、毛が生えたようなものでしたが、
 今日は「走り方は変だけど、走ってる」になったと思います。 

 痛みもいつもよりずっと小さかったです。ちょっとブレイクスルー。

 課題 :左足 かかとから着地・蹴る 
     腕の振り 真っ直ぐうしろに引く

***
【家リハ】
・エアロバイク中心でやっていきます。

・エアロバイクで鍛えられない部分  ⇒ お尻と、太もも外側
 エアロバイクだけでは不十分な部分 ⇒ 腹筋、体幹、内もも
 に関しては、筋トレもやります。

06:00  起床
06:30  ストレッチ・体操10分、マッサージ20分、散歩20分、階段2往復
07:30  朝食、家事
08:30  学習や作業1h
09:30  筋トレ20分
     エアロバイク(高負荷)5分
     エアロバイク(低負荷)15分以上きつくなったら⇒休憩
      低負荷+休憩を数セット
     ストレッチ、休憩
11:40  入浴

12:30  昼食
13:00  学習や作業5h

18:00  夕食、日記
19:00  バッファー(学習、作業、家事)
20:30  マッサージ
21:00  就寝(睡眠9時間以下)

***
【学習】
あと5問。

***
【お金】
600円 コーヒーとお菓子を買いました。
そろそろエアロバイクを注文しなければ。

***
梅らしい梅が咲いてました。





***

明日1/29(金)晴れ 予定

本日のテーマ①:歩く時、腕を平行に振る
本日のテーマ②:姿勢(右肩を下げる、あごを引く、体の中心、腹筋、お尻)
本日のテーマ③:かかとから着地して蹴る
本日のテーマ④:荷造り開始

       予定                結果(変更のみ記載)

0800  起床、朝食
     0840 超音波(復習)         
0900  0925 ストレッチ、0940 PTリハ
1000    〃
1100  1120 入浴

1200  入浴、昼食
1300  超音波(復習、ネットショッピングや調べもの)
1400  OTリハ
1500  1530 超音波    
1600    〃
1700  自主トレ、復習

1800  夕食、日記
1900    1h 復習
2000  2030 ストレッチやバッファー
2100  就寝

学習時間 2h
週合計  9.5h

***

1/28(木)曇り時々晴れ 予定と結果

本日のテーマ①:歩く時、腕を平行に振る  → △~○ 
本日のテーマ②:姿勢(右肩を下げる、あごを引く、体の中心、腹筋、お尻)→○
本日のテーマ③:かかとから着地して蹴る → △~○

       予定                結果(変更のみ記載)

0800  起床、朝食
     0840 超音波(復習)         
0900  0925 ストレッチ、0940 PTリハ
1000    〃
1100  1120 入浴

1200  入浴、昼食
1300  OTリハ
1400  1430 超音波(復習、ネットショッピング)
1500    〃    
1600    〃                   1630-1705 PTリハ
1700  自主トレ、復習               休憩、復習

1800  夕食、日記
1900    1h 復習
2000  2030 ストレッチやバッファー
2100  就寝

学習時間 2h
週合計  7.5h



コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始