20201124 転院23日目/バテ/片松葉/返送

ぐったりしていたので、かなり昼寝をしてしまいました。
「ちょっときつい」を繰り返すと体力が付くと、先生は言っていました。
行動の体力も、筋肉の持久力もです。

***

【リハ】
しんどいので、ここ数日、両松葉で歩行練習を続けていましたが
先生に「最初は片松葉でやりましょう。しんどかったら、使っていいので」
と言われ、片松葉で歩くと、まあまあの距離を片松葉で歩けました。

スモールステップの効果を実感。

でも、超音波治療器をやると疲れる & 治療器をぐるぐる回す元気がなく
今日は初めてお休みさせて頂きました。
今後は休まないようにしたいです。

***

【勉強】
PDF化をやっているくらいで、勉強はできていません。
明日からは、ちょっとずつでも1級の間違えた問題などやったほうがいいかな。

***

【お金】
ティッシュやおやつを購入して、900円ほど使いました。
それと送料940円。

***





明日11/25(水)曇りのち晴れ 予定

本日のテーマ:疲れていても、椅子に座る

★速く解くだけではなく、頭の中で習ったことを繰り返す。
★どういう構造の中で、今どこにいるのかを考える。
★解説を通読する

       予定                   結果(変更のみ記載)

0700  起床、ストレッチ
0800  朝食
     0840 リハビリPT
0900  〃
1000  1030 1h 入力
1100  1130 自主トレ

1200  昼食
1300   リハビリOT 
1400  1430 1h 入力
1500  1530 自主トレ
1600  シャワー
1700  入力

1800  夕食、日記
1900  1h  入力
2000  1h  バッファー
2100  就寝

学習時間 0h
週合計  2h

***

11/23(火)晴れ時々曇り 結果のみ

       予定                   結果(変更のみ記載)

0830  起床、朝食
     0840 リハビリPT
0900  〃
1000  1030 仮眠
1100  〃

1200  1230 昼食
1300   リハビリOT 
1400  1430 発送
1500  休憩
1600  1630 PDF化 
1700   〃

1800  夕食、日記
1900  2h  PDF化→送信
2000  〃
2100  就寝

学習時間 0h
週合計  2h

コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始