20201022金 入院15日目/ソーシャルワーカーさん面談/(CT結果)

翌日10/23(金)の予定 
13:05-14:00頃 リハビリ
17:00      電話する
歯科口腔外科は、おそらく来週?

***

CT検査の結果速報を聞きました。
命の危険がなくて本当に良かったです。
病気はないのが一番ですが、改善することで、より長生きできる気がします。
治療や 食生活のシフトチェンジが大変かもしれません。
今までよりも、もっと体に優しく、おいしいものを食べていってほしいと思います。
一番はお水かな?

↓分かりやすかったです。 
 ・結石の約80%はシュウ酸カルシウム、リン酸カルシウムなどのカルシウム結石です。
  そのほかリン酸マグネシウムアンモニウム結石や尿酸結石などがあります。
 ・排石がある場合、成分分析をすると再発防止や食生活の改善に役立つ 

***
【リハビリ】

転院先の相談に乗ってくれた方は、やはりプロだなあ。
こちらの不安も先回りして、衝突のないように話合いを進めてくれる。

完了
 15×2セット クラムシェル
 15×2セット お尻上げ 
 15×1セット 足上げ
 15×1セット 足開き
 30×1セット タオルつぶし
 10×1セット 右膝の曲げ伸ばし 

未完了
30×1セット 手の甲つぶし
 
***
【簿記】
5~6周目完了。15問中13問の正解。

***
【お金】
傷口に貼るテープ、ミネラルウォーター、飲むヨーグルト、チーズを購入。
1,587円


昼食:カレーは好きです!

夕食:鮭のムニエル


***

明日10/24(金)曇り時々雨 予定

本日のテーマ①:時間通りに行動する
本日のテーマ②:相手の気持ちに立つ(ワーカーさんに触発され)

       予定                   結果(変更のみ記載)

0700  起床、ストレッチ
     0.5h 1商(参考問題)
0800  朝食
0900  1h  1商
1000  自主トレ・休憩
1100  1h  1商

1200  昼食
1300頃?リハビリ
1400  1h  1商
1500  休憩・自主トレ
1600  1h  1商
1700  ストレッチ、バッファー

1800  夕食、日記
1900  調べもの
2030  自由時間
2130  就寝

学習時間 4.5h
週合計  15.5h

******
10/22(木)曇り 予定

本日のテーマ①:時間通りに生活する → およそ○
本日のテーマ②:謙虚        → ○?

       予定                   結果(変更のみ記載)

0700  起床、ストレッチ
     0.5h 1商(参考問題)             
0800  朝食
0900  1h  1商
1000  自主トレ・休憩
1100  1h  1商               1150 転院先の件で面談

1200  昼食
1300頃?リハビリ                0.5h  1商
1400  1h  1商               1350  リハビリ
1500  休憩・自主トレ             1h   1商
1600  シャワー                    
1700  ストレッチ、バッファー         0.5h  1商

1800  夕食、日記               電話、夕食
1900  調べもの                日記、調べもの
2030  自由時間
2130  就寝

学習時間 4.5h                  4h
週合計  11.5h                11h

******

コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始