20181224月(祝) 寝坊朝ごはんカット/入力/買い物/財務/イブ/何を食べても美味しい/猫ちゃん動画


6:55の日の出はとても綺麗でしたが
この後、無念の二度寝をしてしまいました。



写真を見て、いつの間に撮影したんだろう・・・?
と驚いた次第です。


さすがに反省して
私にしては珍しく朝ごはんをカットしました。
それで何とか予定にキャッチアップです。

こうすれば良いんだな、と一つ前に進んだ気がします。
もちろん、寝坊しないことが一番大切ですが。


***

お昼ごはん

クリスマスらしい料理を
あれこれ妄想していましたが
いつものごはんにしました。



夜ごはん

それでも好物ばかりで幸せです。




久しぶりに、「何を食べても美味しい」と感じました。

料理に余分な時間をかけなかったこと、
朝ごはんをカットできたことが
自分なりに嬉しかったんだと思います。

***

とはいえ
クリスマスも楽しみたかったので
食後にコーヒータイムです。

焼き芋かチーズ、どちらかで良かったと反省。。


***

家の前に
クリスマスカラーを発見して
嬉しくなりました。

クリスマスは心の中にあるんだよ、と
うにゃうにゃ自己満足していました。





散歩して帰って来ると
体がポカポカあたたまっていました。

暖かい服を持っていることに気づかされて
何だか幸せな気分でした。

***

思えば色んなクリスマスがありました。

1年前は横浜で過食
2年前はケーキを出してもらった
3年前はクリスマス茶会
4年前は女友達の誘いでバーに行った
5年前は恋人未満の後輩と過ごし
その前は友達、恋人、家族と過ごしていました。
受験中は模試の答え合わせを一緒にしてケーキを食べました。

今日は一人でずっと家にいたけど
今の私には、これ以上落ち着く過ごし方はないと思います。

自分の愚かさや、幸せを
色々思い出しました。

節目節目で、そういうことを沢山思い出していきたいです。

***

見たのは昨日ですが

送ってもらった猫ちゃんの動画
たまらなく可愛かった。。
癒されました!


***


日課
1. 時間通りに起床
  × →朝食カット
2. 起床時、鏡に向かって笑顔
  ○
3. 本日の目標を宣言
  ○ 
4. 秘書検
  ○ 
5. セーフス
  ○ 
6. 筋トレ
  ○ 片足立ちが3秒ぐらいしかできなかった。5回目でやっと10秒・・・。
7. 0.5h + 0.5h ゼロ秒思考 
  ー
8. 0.5h 原因分析シート
  ○ 過去:片手でカバンからプリントを引っ張り出したので、
       プリントがカバンに引っ掛かってはためいた。
       危うく隣の人の顔に怪我をさせる所だった。
       →物は両手で扱う。
    新:普段、起床から作業開始まで1.5hかかるが、
      昨日は料理と炊飯があるのにその時間をカウントしていなかったので
      1時間も予定が押してしまった。
      →時間をきっちり測る。炊飯は20分。
9. 0.5h 日記
  ○  
10. 0.5h  丁稚のすすめ音読と感想文
  ー
11. 夕食前に氣の呼吸(まずは5回)
  ○
12. 入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる
  昨日○ 
  今日まだ
13. メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)
  ○
14. 眠い時は笑顔
  - 
  備忘録
     → 次回、体の冷えが辛い時は、足湯としょうが入り飲み物で乗り切ろう。
     → 微熱があっても、会社で早退しないレベルなら椅子に座ろう。
15. 本日のありがとう
  ① やさしい電話をありがとう。
  ② 過去、私とクリスマスを過ごしてくれた人にありがとう。
  ③ 今の生活にありがとう。
    (未来がある、インフラと食事と規則正しい生活、まだ連絡をくれる人がいる)
  ④ 健康な体にありがとう。
    足が痛かったり、微熱っぽかったりしても、
    常に吐き気がするとか、動けないとか、目が見えないとか
    そういう病気じゃなくて本当にありがたいと思う。
  ⑤ 今日本に戦争がないことにありがとう。
  ⑥ ケーキやクリスマスに執着しなかった自分にありがとう。
    (意識はすごくしたけど!)
  ⑦ 猫ちゃんの動画を送ってくれてありがとう。
  ⑧ 笑点ありがとう。
16. 寝る前に「私は成長したい」「私は謝りたい」と鏡に向かって言う。
   昨日○
  今日まだ
17. 寝る前に氣の呼吸(15回)
  昨日◯
  今日まだ


***


12/24(月)晴れのち曇り 予定

本日のテーマ①:「疲れていても、続ける」

07:00 起床、朝食、トイレ掃除
08:30 洗濯
08:50 15分 秘書検テキスト
09:05 2h 入力
11:00 買い物

12:00 昼食
13:30 1h 入力
14:30 20分 レシート整理
14:50 0.5h 原因分析
15:20 2h 第5章の続き
17:30 筋トレ、氣の呼吸

18:00 夕食
19:30 1.5h 第6章
21:00 日記
21:30 入浴
22:30 就寝

↓ 結果

本日のテーマ①:「疲れていても、続ける」
        → △ 起きてからは○だけど、二度寝したから。

08:00 起床、朝食
08:30 洗濯
08:50 15分 秘書検テキスト
09:05 2h 入力
11:00 料理計画
11:30 買い物

12:30 昼食
13:40 1h 入力
14:40 20分 レシート整理
15:00 0.5h 原因分析
15:30 2h 第5章の続き
17:30 筋トレ、氣の呼吸

18:00 ごみ捨て、夕食
19:40 1.5h 第6章
21:00 日記
21:40 入浴
22:30 就寝予定

***

12/25(火)晴のち曇り 予定

本日のテーマ①:「一発で起きる」
本日のテーマ②:「立腰」

06:00 起床、朝食、トイレ掃除
07:30 15分 秘書検テキスト
07:45 0.5h 紙類の整理
08:15 3h 財務第7章 第1節
11:15 0.5h ゼロ秒思考

12:00 料理、昼食
13:30 2h 入力
15:30 0.5h 丁稚のすすめ
16:00 1.5h 財務第7章 第2節
17:30 筋トレ、氣の呼吸

18:00 夕食
19:30 1h 入力
20:30 0.5h バッファー(財務)
20:50 日記
21:30 入浴
22:30 就寝





コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始