20180724火 入院136日目


疲れが減って、
生活の調子が、やや戻ってきました。

肌の調子もマシになったんだけど、
便秘だけは本当に困ります・・・
入院後、一時期は治って感動していたのになあ。

大腸の最後の方の場所に湿疹が
出ているので、
私としては、
便秘のせいで
腸内で有毒ガスが溜まっているのではないか・・・
と勝手に推測しています。

えい、えい、ほぐれろ便秘~!!
(キタナイ叫び)

***

理学療法士のKさんがいつ見てもきれいで
毎日見てるのに、
見とれてしまう・・・。

美肌の秘訣を聞いたら、
「入浴後に、何を差し置いても顔に保湿してるぐらいかなあ。
すっぽんぽんで保湿!」
と言っていたので参考にしたいと思います。

保湿は薄毛にも効果ありそうです。

退院したら、
眉毛も切って、
たまに化粧もして、
立腰も続けて、
ちゃんときれいにしたいなー。泣

***

何だか品のない日記になりました。

***

毎日、電話してくれる人がいて、

美人の看護師さん達やN先生、理学療法士のKさん、
話の面白い作業療法士のSさんや、助手のTさん、

忙しい中時間を割いてくれるO先生がいて

私は幸せですね。

失ったものは大きく、
毎日夢に見ます。
だからと言って、我が身を嘆かず
今あるものに「好き」の気持ちを
持ち続けよう。

それはそれ、これはこれ!って(笑)。
現金だけど、明るく。

同情して憐れんで欲しい日もあるけど、
相手を思うと明るくなれない時もあるけど、
不幸アピールより、
周りも私も良い空気を吸えるようにね。

無理矢理キレイにまとめた
みたいになりました(笑)。
けど本当にそう思います。

***

【予定と結果】

7/24(火)

午前   睡眠   
  午後   シャワー(0.75h)
      1問1答(2h) 
         簿記後半7周目(2h) 
       痕跡リスト(1h)

↓ 結果

予定通り

***

7/25(水)

午前   睡眠  
午後   1問1答(1h)
       手紙2通目(2h)
            Webサイト保存テスト(1h)
        簿記電卓1周目(1h)
 

コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始