20180621木 入院103日目 3か月ぶりの便座は、あたたかかった。便座記念日。


3か月ぶりの便座は、あたたかかった。
便座記念日。

感激で、思わず俵万智になりかけました。

固定歩行器でトイレまで移動しました。
うっかり片方の足に体重をかけすぎたり、
後ろにつんのめったりしましたが、何とか到達し、戻ってこれました。

***

今日は夏至です。
昼までどんより曇り空でしたが、夕方からは天気が持ち直してくれました。
19:15ぐらいの空です。
美しい瞬間に誰とも感動を共有できなかったのは残念でした。
みんな忙しいね。


***
      
6/21(木)予定
午前中 飲食店(0.5h)
      事務連絡(2h)
午後   シャワー(0.75h)
      共済に電話(10分)
  OCR調査(2h)
                20分でリストアップ、30分で詳細調査
              30分でまとめ、30分で試す
      思考力の問題3(2h)

↓ 結果

午前 事務連絡(2h)
 午後 シャワー(0.75h)
    共済に電話(10分)
   事務連絡(5h)

原因:
商品レベルのものを作ろうと思ったら、
それなりの時間がかかる。
ギリギリの所要時間を見積もって先に急いだ。

対策:
先に急がず、今の仕事を丹念に行う。
確認をし、自信を持って終わらせる。

***

6/22(金)予定
            
       午前  文集サイドストーリー(0.5h)
        全国共済のしおり(0.5h)
午後  OCR調査(2h)
               20分でリストアップ、30分で詳細調査
             30分でまとめ、30分で試す
     思考力問題3(2h)
        梅酒、らっきょ(0.75h)

***


0. 6/22(金)予定
10:10- 足リハビリ
11:40- 手リハビリ
歯科口腔あり

夜勤明け:I貝さん  日勤:まだ不明

1. 自主リハビリ
 足首パタパタ  0/30
 膝裏クッション潰し  0/30回  
   膝抱え   1/2回
   足上げ   0/15回
  うつ伏せ  脚上げ(伸ばして)    15/15回
  うつ伏せ  脚上げ(曲げて)        30/30回
  うつ伏せ 膝曲げ                       15/15回
  ベッド端端座位もも上げ         30/30回  
  ベッド端端座位膝伸ばし         20/20
  足の指でタオルを手繰り寄せる  2/2セット
  足開き(太腿外側、内側筋トレ) 0/15回

  両手でプッシュアップ               5/30回  
  左手スポンジ握り                      0/10分  
  左手粘土                                    0/15分 
  スポンジ渡し(肩甲骨)               0/30回
  口を大きく開く                         0/10

書類を終わらせることを優先し、リハビリまで手が回らなかった。

2. 朝食 完食、メイバランス1本、
 昼食 完食、豆腐
 夕食 完食、卵
 間食    なし

3. 経過報告 
    ⑴ 固定歩行器で10歩ほど歩いてトイレまで行き、戻ってきた。

4.体温、体重
   36.1

5.その他
  シャワー
   
6. 早い 4400

コメント

このブログの人気の投稿

241221土 第2回湯治7日目/興亜館/どんぐり/白旗の湯/68.35

241008 打合せ

240909月 手術10日目/延長開始