投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

240829木 入院2日目

【手術予定】 ① 08/30金 08:00  口腔ケア        08:30  手術室へ移動             3~4時間 + 全身麻酔1~2時間 = 6時間程度        14:30頃? 自室 ② 友人への手術終了の連絡は、今回依頼していませんが、   ご心配であれば医師から電話してもらうように、依頼してみます。 ------------------------------- 【日常連絡】 ① 目薬をお願いします ② 不燃ごみの日です ------------------------------- 【本日の予定】 0900   麻酔科の診察(1時間?)            口腔外科の毎日の診察 1120   シャワー 分かっている範囲では、上記。 ------------------------------- 【学習】 機関の講義時間が27時間 うち、株主総会は9時間 会社法入門の株主総会を一読後、 株主総会のRGを受講予定。 RG 平木 講義 時間 約(分) 視聴日 1回目 1-1 90 会社法総論/株式会社/機関(機関総説 株主総会) 1-2 90 会社法総論/株式会社/機関(機関総説 株主総会) 2-1 90 機関(株主総会) 2-2 90 機関(株主総会) 3-1 90 機関(株主総会) 3-2 90 機関(株主総会30分 役員60分) 4-1 90 機関 4-2 90 機関 5-1 90 機関 5-2 90 機関 6-1 90 機関 6-2 90 機関 7-1 90 機関 7-2 90 機関 8-1 90 機関 8-2 90 機関 9-1 90 機関 9-2 90 機関/株式 2023年

240828水 入院01日目/手術説明

イメージ
おかげさまで無事入院できました。 ==================== 【事務連絡/お詫び】 HDDに保存済みの下記講義について、視聴時刻を手元に記録しておりませんでした。  公共政②  法哲学①  法哲学② 視聴記録が必要な場合は、お手数をおかけしますが、 エクスプローラーに表示される「日付時刻」 またはプロパティの「メディア作成日時」 で開始時刻をご確認頂きますよう、宜しくお願い致します。 ==================== 【本日の経過】 12時に、2人部屋へ案内されました。 後日、1人部屋が空き次第、移動となります。 同室の患者さんは退院されて今は一人なので、 自室での電話も可能です。 ただ、診察室の真向かいで、診察室の声が聞こえる程 なので、赤裸々な通話はできませんが…。  13:00~15:10頃 口腔ケア・写真撮影など  16:00~17:00  H先生による手術説明 ==================== 【H先生の説明】編集中 1.口腔内の状態確認   顎関節のクリック音(開閉時のカクッという音)あり 2.2018年4月~現在までの写真・レントゲン・CT等を抜粋して   これまでの経過を振り返る   「十分に骨ができたと言っていいでしょう」とのコメント。 3.今回の手術内容を説明  ⑴ 前回の手術で埋め込んだスクリューを除去  ⑵ 下顎骨延長    下顎骨を切って浮かせ、隙間に骨ができるのを待つ治療。    下記は、インターネットで拾った別の病院の画像です。       毎日0.5㎜ずつ持ち上げて、12mm程の高さの骨を作る。(約4週間)   ⑶ 高さの低い骨をさらに切るため、一時的に骨が薄くなり、骨折しやすい 4.今後の手術見込   骨延長完了      (9月末頃)     ↓ 約3ヵ月   延長装置を除去   同時に、インプラント①(約2週間入院)     ↓ 数か月             ←再確認します   インプラント②     (約2週間入院?)←再確認します   同時に、歯茎の移植手術      ※当初からオプションとして案があった上あごの手術については    私が希望するなら、インプラント後で、2週間の入院が必要とのこと。    ・ただし、大変な手術ではある。(H先生は毎月2~3件の手術)    ・再度矯正が必要となる...

240827火 移動/

【リマインド】 本日18:20からGoogleカレンダーの登録がありました。 (ログインしておらず、写メによる把握のため、詳細は確認していません。家族法でしょうか。) 【事務連絡】 ①鹿子木DVDは発送済みです。 ② 緊急時に備えて宿泊先を連絡するのを失念していました。すみません。  電話で伝えたホテル名(名駅南) 511号室です。 【本日の予定】 1230        桜木町 1315         診察 1450頃 新幹線      新幹線は遅延&運転見合わせ      のため、予定未定      ※静岡の激しい雨による見合わせ。車内に座れましたが、新横浜駅で足踏みしています。(15:10現在)       発車しました(15:18現在)       運転見合わせ②(15:35現在 @小田原)       運転再開(16:17)       運転見合わせ③(16:45@静岡)       運転再開(17:50) 1630頃   1915頃見込 チェックイン        無印・夕食 2130               入浴 2210                就寝 翌朝 0500               起床 0530              事務作業(パソコンデータ整理など) 0700頃未定 朝食               読書 0830                出発 0900頃             病院 【教材】 ご相談に乗って頂き、ありがとうございました。 cpaテキスト① アガルート短答過去問① 条解(講義時のみ) はじめての会社法(往路のみ)

240826火 帰宅/メルカリキャンセル申請(水墨画DVD)

イメージ
  【教材のご相談】 以下の教材を持っていきます。お忙しい中すみませんが、アドバイスを頂ければ幸いです。 少し多いですが、10月末退院を見込んでいます。 ※財理は持って行きません 監査 松本①〜③    赤い本(写真の本)  企業 RGテキスト    RG短対集    条解    会社法入門(本日勧めて頂き、郵送済)    automa1冊 家にある、テキスト以外の本はこちらです。 【今晩〜明日の予定】 1935 帰宅・夕食・洗濯 2015入浴    荷造り 2130  就寝 0430  起床 0500  荷造り 0730   DVD発送    荷物発送 0800  出発※ 0830  桜木町 0900  病院で処方箋だけ受け取る(診察不可) 1100    桜木町発 1151     新幹線 ※ みなとは、13:15の枠なら診察可能と言っていた。明朝電話してまだ空いていれば、以下の通り予定を変更するかもしれません。 0800       みなとに電話      まだ13:15の枠は空いてるか      ⇨空いていたら新幹線変更 1230        桜木町 1315         診察 1430頃 新幹線

240816金 127分の120(94%)

   【日常連絡】 ① Googleカレンダー   本日: 20時 学習相談 🌸←19:40にお電話します。  ② 本日木曜は、不燃ごみの日 ③ 目薬💊をお願いします。 ④ 本日金曜は、可燃ごみの日  ========== 【本日0816金の予定】 0500 3時間学習 0800 朝食・家事 0900 3時間学習 1200 昼食 1230 3時間学習  9時間完了  1530 着替え・ジム 1720 入浴・夕食・日誌  1900 事務作業(B整理) 2100 就寝  ========== 【本日0816金の経過】 0500起床 0540始業しました

240815木 126分の119(94%)/皮膚科予定

   【日常連絡】 ① Googleカレンダー   本日:登録なし    明日:20時 学習相談 🌸←19:40にお電話します。  ② 本日木曜は、不燃ごみの日 ③ 目薬💊をお願いします。 ④  大学の本を読んでいます(~09:00)   読み終えました ⑤ 明日金曜は、可燃ごみの日    →電話が必要な場合はメールを下さい。 ========== 【明日0816金の予定】 0500 3時間学習 0800 朝食・家事 0900 3時間学習 1200 昼食 1230 3時間学習  9時間完了  1530 着替え・ジム 1720 入浴・夕食・日誌  1900 事務作業(B整理) 2100 就寝  ========== 【本日0815木の予定】 0620 3時間学習 0800 朝食・家事 0900 3時間学習 1200 昼食 1230 4時間学習  10時間完了  1630  皮膚科  ←ジムは行かない 1800頃 入浴・夕食・日誌  1930  事務作業(B整理) 2100  就寝  ========== 【本日0815木の経過】 0540起床 0630始業しました 6.5時間

240814水 早起きカウントせず

  【日常連絡】 ① Googleカレンダー   本日:登録なし    明日:登録なし ② 明日木曜は、不燃ごみの日 ========== 【明日0815木の予定】 0500 3時間学習 0800 朝食・家事 0900 3時間学習 1200 昼食 1230 4時間学習  10時間完了  1630  皮膚科  ←ジムは行かない 1800頃 入浴・夕食・日誌  1930  事務作業(B整理) 2100  就寝  ========== 【本日0814水の予定】 0700 起床 0800 4時間学習 1200 昼食 1230 3時間学習     7時間完了  1530 着替え・ジム 1720 入浴・夕食・日誌  1900 事務作業(B整理) 2100 就寝  ========== 【本日0814水の経過】 0800起床(寝坊)/0900始業しました 学習 6時間 短松 講義 3348 分 肢数 要回転肢 一言(周) 項数 - 0 43 ガイダンス 1300 394 67 1850 A 1章1節 123 監査総論 43 9 1 77 A 1章2節 66 監査基準論 37 13 1 34 A 2章1節 90 監査主体論 75 27 1 61 A 2章2節 120 監査の品質管理 - - - - A 改正1 96 改訂後の品質管理基準 53 20 2 132 A 3章1節 128 監査実施論-総論 42 5 2 91 B 3章2節 45 確認 12 5 1 36 B 3章3節 49 分析的手続   14 7 1 21 B 3章4節 68 内部統制 6 2 1 44 A 3章5節 76 リスク・アプローチ監査-総論 15 7 2 31 A 3章6節 75 重要な虚偽表示リスクの認識と評価 18 5 2 58 A 3章7節 69 評価した重要な虚偽表示リスクへの対応 21 4 2 53 A 3章8節 20 リスク・アプローチ監査に関するその他の論点 11 2 2 17 B 3章9節 63 監査の計画及び実施における重要性(監査上の重要性) 16 5 2 33 B 3章10節 41 監査の過程で識別した虚偽表示の評価 14 0 2 23 B 3章11節 36 監査計画 18 7 2 15 A 3章12節 39 監査調書 38 5 2 48 A 3章...