投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

20191121木 日記再開/洗濯/散歩/録画/家事/昨日落ち込んだ(寝坊と注意)

イメージ
日記や家計簿をしないと 自分で反省する機会ができないですね。 それに、日記を書くと 恵まれてるな~と感じたり、1日を日記相手に報告したりと、 寂しくない効果もあるのです。 今日から再開します! *** 怒らない人間にならなきゃなあ… あと、ミスをしない人。 *** 昼食:ナンカレーとラッシー 昨日スーパーで半額ゲットした チキンカレーとナン。 本格的で美味しかったです。 夕食:焼き芋と柿 秋の風味です。 スーパーでシルクスイートの生のお芋が売ってたので オーブンで焼きました。 *** 日課 1.  時間通りに起床   ×  2.  起床時、鏡に向かって笑顔   ×  3.  本日の目標を宣言   × 4.  秘書検   × 5.  セーフス      × 6.  リハビリ   △ 1セット 7.  10分  ゼロ秒思考    × 8.  20分  原因分析シート   × 9.  25分  日記   ○ 10. 10分  丁稚のすすめ音読と感想文   ×  11.  リハビリ前に氣の呼吸(まずは 5 回)   × 12.  入浴時、たった一人になることを想像して現状に感謝、心配事は自力で調べる      これから 13.  メモに蛍光ペン、転記。(日記や原因分析シート)   これから 14.  眠い時は笑顔   ー   備忘録      →  次回、体の冷えが辛い時は、足湯としょうが入り飲み物で乗り切ろう。      →  微熱があっても、会社で早退しないレベルなら椅子に座ろう。 15.  本日のありがとう ① 電話をありがとう。 ② 十分動ける体にありがとう。 ③ 生活の保障にありがとう。 ④ 一人じゃないことにありがとう。 ⑤ 手術してくれた人達にありがとう。 ⑥ 片付けをしてくれた、友人の母親にありがとう。 16.  寝る前に「私は成長したい」「私は謝りたい」「私は優しくなりたい」と鏡に向かって言う。   昨日×   こ...