投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

230731月 1級不合格/リハ

イメージ
追記:一度に書けず、すみません。 【事務連絡】 ①  明日から、第一志望の大学院のエントリー期間です。→8/10に再度お知らせします。 ②  明日、8/1火は可燃ゴミの日です。   朝8:00にお電話しますので、不要な場合は、お手数ですが、メールを下さい。 *** 【次回リハ】 8/4金 15:00〜 ※翌週(8/7月〜8/12土)は、クリニックの夏季休暇のため、8/7月しか営業していませんので、1週スキップして、8/14月以降に再開です。 【事務連絡】 本日、Y先生の勉強法講座の特別価格最終日です。 16:00過ぎ、リハ後にお電話します。 【本日の予定】 14:20頃出発 15:00~リハ 17:00頃帰宅 【日商簿記1級の結果】 webで、日商簿記1級の合格者発表を見ましたが、私の受験番号はありませんでした。 申し訳ありません。 点数開示の郵便を受け取り次第、ご報告いたします。 【本日の進捗】

230730日 進捗/明日は勉強法講座の特別価格最終日

イメージ
【明日の予定】 14:20出発 15:00-リハ 【事務連絡】 明日7/31月には、Y先生の勉強法講座の特別価格が終了する予定です。 16時過ぎ、リハビリが終わり次第、確認のお電話をさせて頂きます。 ***  私が、具体的に話す。 いわしクッパ 【午前中の進捗】 税理士 の結果 本3 35/50点(60分)     41/50点(90分)

230729土 学習予定の変更

イメージ
【次回リハ】 7/31月 15:00~ 【明日の学習予定】 1h    税理士 基本2 3h コントレ回転(外貨、デリバ、1株、分可) 6h  税効果 バッファー  (退職給付ほか) 【本日の進捗】 【午前中の進捗】 コントレ デリバティブ 2回転目      外貨     0回転目(受講完了) 午後の予定:例題   復習3時間(100%にする)       コントレ 外貨1回転 進みが悪く、すみません。

230728金 リハ/RG/コントレに着手

イメージ
【本日の進捗】 管理IKBの50肢は、やっていません。 18~19時の間に、時間を取れればIKBをやります。 ※税理士の解き直しは、日曜朝を予定しています。

230727木 進捗RG個別/すのこ/B進捗

イメージ
【追記】 明日7/28金は、可燃ごみの日です。 8:00にお電話します。ご迷惑でしたら、メールでお知らせください。 ご連絡が遅れ、失礼しました。 【明日の予定】 14:20発 15:00~リハビリ *** 【すのこベッド候補】  以下4つを候補に挙げる理由   1、「ささくれ」の低評価レビューが少ない商品   2、高評価の多い商品   3、手頃な価格帯  ※個体差があるので、完璧は期待できませんが…。    以下、おすすめ順です。 ① 明治屋 13,700円 (1~2日で発送)桐 または ひのきを選べる    https://item.rakuten.co.jp/meijiya3/365064/?s-id=review_PC_il_item_01   ② 紀州ひのきや 13,514円 ( 約3週間 で発送)ひのき     ワケありアウトレット価格    …節穴あり←引っかからないようにヤスリをかけてあるそうです。     https://item.rakuten.co.jp/hinokiya18/wm-2sn98/    正規品は16,067円      https://item.rakuten.co.jp/hinokiya18/m-2sn98/?s-id=review_PC_il_item_01 ③ ニトリ 10,900円 (6~7日で発送)ひのき     https://www.nitori-net.jp/ec/product/5630187s/ ④ ヤフー 4,780円 (1~2日で発送)桐 クーポン利用時の価格    https://store.shopping.yahoo.co.jp/myhome-jp/pp004035.html    ***** 【進捗】 【B進捗】 答練はまだ掲載していません。

230726水 進捗/すのこ(調査中)

イメージ
【事務連絡】 明日7/27木は不燃ごみの日です。 12:00にお電話しますが、朝お電話したほうが良ければ、メールでお知らせ下さい。 *** 【すのこベッド】 結果から言うと、今日中に調べ切れませんでした。すみません。 明日、また見てみます。 ① たんすのゲンは、羽毛布団を傷つけないかと心配しています。   釘が出ていたり、ささくれが引っかかるので、自分でやすりをかけたなど   のレビューがいくつかありました。( タンスのゲン ひのき 釘   桐 ヤスリ ) ② dポイント、又は私のヨドバシゴールドポイントで支払えたら良いと思っていますが、   dポイントや、ヨドバシゴールドポイントでを使える候補は、   まだ見つけられていません。 ③ 「楽天」で、13,000~18,000円の価格帯(ひのき)で候補を見つけましたが、   明日、出荷日を問い合わせてから、ご報告します。 ④ 軽量の桐も、まだ検討しています。    【午前中進捗】 35問を解き、有証②の講義を視聴しました。

230725火② テスト心得 TOEIC後

 【試験に持参したいもの】 ① マークシート専用の鉛筆、シャープペンシル ② 腕時計 アラームなし ③ 目薬 ④ サンダル ⑤ ももひき ⑥ 雨の日は着替え、替えの靴下 ⑦ チョコレート ⑧ 飲み物 ⑨ ハンカチ、ティッシュ 【心得】 ・1週間前には、持ち物を確認し、準備する。

230725火 財計RG/リハ/(やますけ、ぶんしょ、しけんび)

イメージ
日誌の写真を更新しました。 【次回リハ】 7/28金 15:00- 【学習進捗】 40問解きました。 解いた後、24問はコントレに包含されると判断し、削除したので、 表には記載していません。

230725火 学習予定の転記

イメージ
夜分遅くまで、ありがとうございました。  アドバイス頂いた学習予定を転記させて頂きます。 1.RG例題(個別・抜粋)及びRG講義…100%に持って行くことを最優先  ・目標:RGテキスト・講義が不要な状態 →コントレに書き写していく。  ・24,25,36章  ・その他、すぐ終わりそうなところから  ・RGテキスト&講義がいらなくなるまでは、他の事を(下記財理も)一切しない。 2.上記終了後、コントレ個別 …3回転整える⇒5回転  ・20~25, 29章  ・26~28,30以外すべて 3.23短講/財理/渡辺   ⑴ 趣旨:    過去問肢別問題(以下、単に「過去問」という)をやり込み、その後に講義を受講    ∵講義の垂れ流し防止≒目的意識を持ち講義を聞く  ⑵ 当面のノルマ:午前100肢、午後100肢(できれば1日400肢だが様子見)  ⑶ 順番:テキスト②を前から順に ⇒ 終わったら①の受講済み範囲の仕分け    この時、各章の過去問数を数え、仕分けする。     ∵一気に仕分けすると時間がかかるため、問題を解く際に章ごとに仕分けが良い  ⑷ 仕分けの基準:○…最初からできる、計算知識などで当たり前にできる  ⑸        △…テキストを読めば分かる  ⑹        ×…テキストを見ても分からない  ⑺ ×の問題はやらず、受講後に解く  ⑻ △だけを繰り返し解き、○にしていくのが中心。    ○も定期的に解く。  ⑼ 章ごとに、講義一覧表のエクセルを更新   

230724月② 日程表を作成した日/(ひゃっきん)

イメージ
【事務連絡】 明日は可燃ごみの日です。 08:00にお電話するつもりですが、 ご迷惑でしたら、お手数ですが、電話不要の旨をメールでお知らせください。 *** 【明日の予定】 13:00まで学習→昼食、日誌、家事 15:20発 リハ→駅で弁当 19:00  就寝 *** 【No more 垂れ流し】 ・電話の後、要約やTo Doを口に出して3回言う。(メモも清書する) ・こうすれば良かった、とイメトレを何度もする。 *** 【7/25火 やること】 ⑴ RG例題…100%に持って行くことを最優先  ・24,25,36章  ・その他、すぐ解ける問題 ⑵例題と同時に、コントレ …3回転整える⇒5回転  ・20~25, 29章  ・26~28,30以外すべて ⑶ 23短講/財理/渡辺   ・問題を解く    ①方針 ②四半期 ③事分 ④除去 ⑤収認 ⑥収益費用 ⑦資産負債  ・講義一覧表のエクセルを更新     肢数|根拠を持って正答できた数(復習をする前に解いて判断)

230724月 簿記の進捗表

イメージ
【コントレ個別】 ※目標回数は、5回ではなく3回のままです。  ∵今後は、簿記ではなく、理論を進めるため 【RG個別】 7/25記:RG例題(個別・抜粋)の合計欄に、大幅な集計ミスがあったため、 画像を差し替えました。 大変失礼致しました。                  誤        正        掲載数  534問  196問   回転対象 245問    84問    目標回数 735回  252回   現在     32回    29回   進捗    4%   12% 【RG構造】 遅くなり、すみません。 【コントレ構造】  全57題のうち、32題が未習です。  既習の25題は、それぞれ7回転しています。

230722土 (明日はTOEIC)/本3、デリバティブ取引/居眠り

イメージ
【事務連絡 - TOEIC】 ・明日7/23日は、TOEICです。朝6:30にお電話します。 ・着信音が聞こえるよう、設定をお願いします。  繋がらない場合は、自宅にお電話します。 ・頑張ってください! *** 【学習の進捗】 明日、一覧表を掲載します。(現在、更新準備中)

230721金 税理士・本2、3/学習進まず、Bうまくいかず、落ち込み/(のぶなが、ねずみ)

イメージ
 【リハビリの予定】 7/25火 16:00~ リハ(←15時台の枠が埋まっていたため) おととい見た、蓮の花 背丈より高い蓮の花 皆さん、絵を描いていました

230720木 1株当純、分配可能/(ぱわーあっぷきっと?)

イメージ
【事務連絡①】 ・明日金曜日は、ごみの日です。  08:00にお電話します。電話が不要の場合は、メールを送って下さい。 【事務連絡②】 ・アガルート2024総合講義の商法が、9000円でメルカリで販売中ですが、  断裁済み&高額のため、見送ります。 *** 【B進捗】 更新途中ですが、20:50になったため、現時点でアップしておきます。 明日以降、引き続き確認します。

230719水 名大検査/矯正資料採取/(まいなんばー)

【事務連絡】 ・明日(木曜)は不燃ごみの日ですね。  zoom中に思いつけば良かったのですが、すみません。 ・昼12時にお電話します。 ・ルール通り、朝にごみを出す場合、  電話すべき時刻をメールでご連絡下さい。 *** 日誌は割愛します。 22:30就寝 5:30起床(7時間睡眠) 06:00開始 (zoomのため変更をお許しください)

230718火 移動/みなと/(へんきゃく?、こーひーまめ)

イメージ
大変お世話になり、ありがとうございました。 本日は20:15に寝ます。 【明日の予定】 06:30発 混雑と遅刻予防 名古屋で受診前に、1.5時間学習 【明日の学習】 ・税理士の基本問題2 ・回転中だったRG例題(本支店、デリバティブ取引) ・RG受講(分配限度、一株当純)…できるところまで エクセル表は、確認不十分です。すみません。  

230711火 税簿・本3、財表・基2/目次思考/(ねこむ)

イメージ
【直近の私の予定】  今週未定 リハ  空いていれば、7/14(金) 15:00頃の予約を取る  7/18火 1500- みなと赤十字病院(精)  7/19水 1100-   名大       1400- 矯正 *** 【明日の学習】  朝  テスト4つ      (簿記論)基2, 本1, 本2,       (財表 )基1  日中 本3の復習、上記の復習 *** 【今日の学び】  ・目次思考  ・タイムスリップして行動をイメージトレーニングする

230710月 税理士 本2/(つらいしごとさいかい)

イメージ
【事務連絡】 ① 明日(火曜)08:00にお電話します。( 08:30までに可燃ごみ) ② 明日、メルカリで購入した教材が、そちらに到着予定です。 https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?type=1&no01=622926796914&id=359D7FA

230709日 全経上級

イメージ
【自己採点の結果】 商簿 78/100 会計 46/100 工簿 85/100 原計 64/100    計 273点 合格発表は9月8日です。 合格は280点なので、恐らく不合格です。 解けるはずの箇所を落としたことが、とても悔しいです。 私の心もちが悪いのと、勉強の仕方が雑だからですね。 同じ思いをしないよう、8月の税理士試験、12月の短答に向けて、行動・意識・体調を、改めたいと思います。 【明日の学習】 税理士 本試験2 復習後、解き直し できれば資産負債の視聴     →終わり次第、一株当たり純利益のRG受講

230708土 zoom自炊の話/資産負債/寝坊と居眠り

イメージ
【明日の予定】 11:00頃 出発 最寄駅のスタバで待機 【試験時間】 商業簿記/会計学 :13時00分~14時30分    工業簿記/原価計算:15時00分~16時30分

230707金 本1(98%)/財理 損益、資産負債

イメージ
【明日の学習】          動画時間 資産負債    残り4.5h 会計方針変更    1.5h 四半期       1h セグメント     1h 【翌日以降】 資産除去債務    1.5h 退職給付      4h リース       1.5h ストックオプション 2h 固定資産の減損   3h 七夕の星⭐️

230706木 本試1/(かうんせりんぐ)

イメージ
【本日の学習】 税理士 本1 38/50点(60分)         49/50点(90分) 【明日の学習】 朝 :税理士 本試験1 日中: RG/財理/植田/損益     短講/財理/渡辺/損益     (→ 終わってから、植田の資産負債か。) 夕方:税理士 本試験1 【B進捗】

230705水 税理士 基2、本1/ES/O先生メール

イメージ
昨夜、日誌を公開しておらず、失礼しました。 【事務連絡】 ★明日7/6木 20:00~ カウンセリング ・リマインドのため、下記時刻にお電話します。   17:00   19:30 【本日の学習】 基2(2回目) 47/50点 94% 本1(2回目) 27/50点 54%  本1の復習は、まだしていません(19:00時点)が、  今言える範囲では、  ・時間が足りず、7割しか解答欄を埋められませんでした。  ・商品売買に関する金額が合いませんでした。(商品、売上原価、売掛金、貸引など) *** 【明日の学習】 ・朝    :税理士の本試験1(60分で印をつけ、30分延長する) ・日中   :復習及び 植田下巻(苦手な問題から)  財理渡辺オレンジ四大論点 ・15時から:税理士の本試験1 

230704火 税理士 基2、本1/泣/(ES)

イメージ
本日の就寝は22時になります。  →5時起床、5時半テスト開始 シャワーを諦めましたが、復習が終わっていません(コピー、Bandicam、日誌などで、開始が20:30になったため) 【明日のTo Do】 ・起床後1問 ・10時までにES返送 ・12時半に電話 事前書類提出の確認 ・午後 O先生へのメール作成    (譲歩、代わりに方針)