投稿

3月, 2018の投稿を表示しています

20180330金 入院21日目

イメージ
抜糸して少し経ちました。 体にメスを入れて、きちんと傷が塞がることに驚きます。 傷自体はびっくりするぐらい痛くないんです。 まだまだ足全体がむくんでます。 黒丸はセーフスという機械を当てる位置の印。 超音波で刺激を与えて、骨癒合を促進させるらしいですよ。 効果の程はよく分からないけど期待しましょう! かすかにウズウズ、ジンジンという感じがあります。 多くの人は一か所かに二か所だけど、私の場合は五か所です。 本当はもっと色んな所に当てたいですが、 金属プレートが入っていると反射してしまって意味がないそうです。

20180319月 入院11日目

イメージ
整形外科の病棟に移ってすぐ。象の足みたいにパンパンにむくんだ右膝。 骨がくっ付くのに、半年から一年はかかると言われてしまいました。 正座できるようになるかA先生に聞いたところ、歩けるかどうかも分からないからね、とキビシイお返事。 かかとを1cm動かすこともできなくて、足の代わりに、大きな鉛の棒が付いているみたい。 背中に床ずれができないよう、看護師さんが一日に何回も体の向きを変えに来て、 足も痛くない場所に置いてくれるのが、本当に助かる。 点滴の痛み止めもなくなって、一日中痛かったなあ。。 あちこち折れていて、歩けるまでには時間がかかるけど、 分散したからこそ、脳や神経に異常がなかったんだね、ってK先生に言われました。 Sさんも毎日、奇跡だよ、神様と体に感謝にしようって言ってくれます。